深夜執筆中 〜 Writing in the night 〜














過去の日記 〜2004年10月分〜

2004年9月分へ戻る | 月選択に戻る | 2004年11月分へすすむ


10月1日(金) 雑多な月初め

今日から10月である。心機一転、がんばっていこ――!なんて気分になるのも良いが、今週は今日でおしまい、明日あさってとお休みなのである。なんか調子狂う。
10月といえば衣替えの季節である。来週いっぱいまで『移行期間』ということで、夏・冬どっちでも着て来い!な期間なわけだ。今日から早速、冬服の香具師を見ることが出来たのだが・・・・ウチのクラスは律儀に冬服を来てきた者が、数名しかいなかったんだよね。
他のクラスは半分ぐらいが冬服だってのに、さすがは我がクラスだな!暑苦しいぜ!(何)
それはそうと、さっきも述べたとおり今週の授業は今日でおしまいだ。
前回はハレンチな授業(昨日そうだったのよ)で賑わった現代文の授業は、今日は落ち着いてマジメな授業であった。なんかつまんないな――と思いつつも仕方があるまい、と思った。
もうすぐ中日がリーグ優勝するそうで、中日ファンである数学のI先生は上機嫌かな?と思って見つめていたが(いや、愛などは芽生えるはずもなく)(相手は妻子持ちですよ)そうでもないみたいだった。学校では感情を抑えているのかなぁ。
放課後は部活動をする。全員が揃うまで他の部の方も入り乱れての野球をやっていた。・・・・のは私以外で、私は部室の中で木刀を振り回したり、ヨガのポーズの真似をしたりと、不可解な行動をとっていた。別に攻撃力は上がらなかった。スリーパーが羨ましい。
ちょっくら走ってきた後、体育教官室の前に牛乳びん(×60本)が置いてあるのを見つけた。どうしてこんなところにこのようなモノが・・・・?と、たいそう不思議に思ったものだった。ありゃ一体、どこの団体さんのモノなんだ??
私的な考えを述べさせてもらうと、

中日がリーグ優勝する。

中日ファンのみんなでビールぶっかけパーティしたいところだが、ここは学校。さすがにできない。

仕方なく、牛乳ぶっかけパーティ!

後日、服のニオイが取れない・・・という後遺症のオマケつき。いいね!

(最近、こんな表現の仕方が多いなorz)
と思うんです。ちなみに、私は中日ファンではないので、あしからず。
家に帰ってからは日本史のまとめを作成し、なぜかマリオとワリオに手を出す。全部クリアして、エクストラステージ(全10面、激難)に挑戦中ですが、どうしてもEX−10がクリアできません。
結局夜の2時まで奮闘して、それから諦めて寝ました。
2週間後の中間テストに向けてそろそろやっていかないといけない時期なのに・・・・orz


10月2日(土) 机の上はカオスゾーン(その2)

私の机の上は、混沌と呼んでも過言じゃないぐらい、様々なもので溢れかえっている。とりあえず、勉強が出来るだけのスペースは何とか確保しているのだが、それでも気が抜けると一瞬で―――9月30日の続きです。

机の右側には、
ターミネーターで空飛んでた顔。あれって何ていうんだっけ?それが、でん!とばかりに置いてある。ウチの家族の者が阪神方面へ旅行した際にUSJという地において購入してきた、みやげ物である。頭のてっぺん部分が開くようになっていて、中にはクッキーが入っていたが、今ではゲームボーイのようなモノが入っている。そうか、あの空飛ぶ顔の中には、クッキーが入っていたのか。

その隣りには、「これ開かん!」とばかりに放置していた、
とあるみやげ物、どこで手に入れてきたのかは一切不明な、未開封のカウンタークロス、(ほら、食器やガラスを拭くのに使うポリエステルの布だよ。)、何も入っていないCDケース(16枚入るはずなのだが)、プリンタのインストールディスク、と続き、正面には本棚があるわけだが・・・・・

言葉じゃ表現できないレベルでモノが積み重なっている。モノ――といっても、プリントやら紙やら(同じではないか)昔の教科書やら・・・・まぁ、激しい♪
目に入ってきたものを具体的に紹介しますと、
他人の筆箱ウーロン茶のペットボトル古語辞典うちわ手袋(真冬用)、未開封のプリンタ用紙(三平方の定理が使えそうなぐらいに直角に折れ曲がっている)、駿台模試の答案(勿論半分以上×)が入った袋―――などなどでしょうか。
一応下のほうにはブックスタンドみたいのが置いてあるのですが、それを無視するかのように夥しい(読み方は?)量のモノで溢れかえっております。

机の前に座ってさぁ勉強しよう!と張り切りたいところなんですが、目の前がこうカオスだと、やる気どころの問題じゃなくなってくるんですよね、ホント。

で、そんなこと言う暇あったら片付けろよゴルァ!と思われる方もいらっしゃると思います。ええ、まことにそのとおりだと思います。ですが、最近いろいろ忙しくて・・・(逝ってよし)

ま、ちょくちょく整理していこうっと。




10月3日(日) 休日を定義する

何を思ったか、休日の定義について考えてみた。

近所の子供が父(と思わしき人物)を引っ張り、「どこかに連れてってよ―!」と叫ぶ。その父(と思わしき人物)は、「はいはい・・・」とため息混じりに言う。

「休みだからどっかに逝こう!」と、「休みだから家でゴロゴロマターリしたい!」と、二通りの考え方があると思います。子供の場合は前者、大人の場合は後者であることが多いのだろう。うん、きっとそうだ。(何)
この場合、大抵大人が子供の主張に負けて、どこかに連れて行くことになるんでしょうけど(いや、そりゃあ各家庭によって違うでしょうけど)、それだと、大人が休日を休日として過ごせていないのではないでしょうか。
家でゴロゴロしたい!という己の願望を叶えることが出来ずに、しかも子供をどこかに連れて行くというのは、明らかに重労働です。
こうやって、ただでさえ疲れている父なのに、休日を休日として過ごせていないとなると、疲れは溜まる一方でしょう。

辞書で「休日」と引いてみると(よくここで広辞苑なんかが用いられるのであるが、我が家にはそのような実用的な辞書は残念ながら存在しないので、Microsoft Bookshelfで引いてみた)、【その組織体において、その日は全員が業務を休むように前もって定めた日。】とのことでした。
「その組織体」というのはもちろん会社とかを指すのでしょうけど、別の見方からすると「家族」という組織体、というのも十分に考えられます。つまり、休日というのは本来は家でゴロゴロするためのものなのです。
それが、今はどうでしょうか。第三次産業の発達により、いろんなテーマパークや公園などが整備されつつある。そんなところへは、父以外に誰が連れて行くのか!といった感じです(意味不明です)。
どこの国だったかは忘れましたが、休日になると商店などは全部閉まり、町がめっちゃ寂しい雰囲気になる、といった国があったような気がする。休日を本来の意味で過ごしている国民が多い国なんでしょう。

・・・・まとまりのない文ですみません。結局何が言いたいのかもよくわかりません。強いて言うならば、「休日を休日として過ごせていないパパが多くいる、かわいそう」といったところです。はい。

10月4日(月) 1週間の始まりは眠気から

まず、早朝から課外。いやぁ、眠い(何)。「あ〜ぁ、受けるんじゃなかった」と、まだ2回目なのにそうボヤいてしまう。
ってかね、月曜日の朝とかいう、休み中に崩した生活リズムをもとに戻すための朝に課外するなんて、どっか間違ってると思うよ。はい。
眠いのに頭を使ったところで、1・2時間目は体育の授業と来る。バスケットボールです。秋らしくなってきたのか、今日はそこまで体育館は蒸し暑くありませんでした。掻く汗も、普段よりは少なめです。自分がただあまり動いていなかっただけ、とかいう可能性も十分に考えられるわけだが。
3時間目は物理。数学Bと思っていたが、どうやら日課変更があったようだ。そんな!
聞いてないよお兄さん!(誰)だって金曜日の放課後とか、明日とあさってに控えているホリデーライフによって心が弾んでいる真っ最中じゃないですか。後ろの黒板なんて気にしてなかったんですよ。落書きだらけだし。 
日課変更の煽りで4時間目は数学U。ここにきて、眠気の波が私に向かって一気に襲い掛かってきた!というか、頭が痛くなってきた。私だけかもしれませんが、寝不足になると頭が痛くなってくるんですよね。
というわけで、少し休息の時間をとらせてもらいました(w
5・6時間目と比較的マターリした授業を受け、放課後になりました。
今日は、近所にある屋内プール(1時間530円)(爆)に行こう!とかいう話になっていたのですが、手続きか時間帯の都合上、まだ逝けないみたいでした。なので、走る―――なんてこともなく、そのままお開き。我々の怠け者っぷりを大いに発揮してしまった瞬間であった。

今週末ぐらいから、テスト週間になります。早い!早すぎる!とかいう愚痴は受け付けません(わけわからぬ)。8日(金)ごろから、このサイトもテスト週間に入ります。期間中は特例を除いて一切更新いたしません。私もテスト週間にPCつけて遊んでいるようじゃ、成績不振で大学進学も危うい状態なので、そこんとこよろしくお願いします。
なお、日本史&世界史のまとめのほうは、更新停止期間中でも出来次第うpします。安心してください。


10月5日(火) 全校で・・・

5月6日のことでした。日記過去ログ@5月分を見れば分かると思いますが・・・確かその日は帰り際にカバンをモロに忘れるという頭のイカれっぷりを大いに発揮しました。明日は単語テストだったり、本屋の外でホモについて語り合う少年たちがいた日でした。
今思い出すと、非常に懐かしいです。5ヶ月前だってのにね。

さて、なぜ5月6日を今思い出すのかといいますと・・・・日記には書いてませんでしたが、その日の放課後は、全校生徒みんなで行う帰りの終礼、すなわち『全校終礼』が行われた日だったんです。
ってかね、普通に考えたら朝に『全校朝礼』でしょ?それがなぜか授業終了後に『全校終礼』ですよ。内容は、賞状披露、校長講話、校歌斉唱という、『全校朝礼』と内容には変わりはないんですけど、何だか、ねぇ・・・・。
そして、今日のロングホームルームも、同じく『全校終礼』だったわけなんですよ。
『全校終礼』だからといって、校長先生も何か特別なことを喋るわけでもなく、まるで生徒指導の先生の回しモノか!?と思うぐらい、生徒指導の先生がおっしゃるようなことをおっしゃられました。これじゃあ『校長講話』じゃないような。
そして校歌斉唱(後ろの先生の声のみ異様に響くのですが)し、解散・・・のはずが、なぜか教室に戻って改めてホームルーム。いや、さっき終礼しませんでしたっけ・・・・??

ちなみに、今日は7時間授業でした。5時間目の日本史の授業は、いつかの現代文の授業のときのようにハレンチなネタで盛り上がりました。とりあえず今日の授業で覚えたことといえば、『道鏡は巨○』だということです。はい。これだけはテストにだれたとしても忘れません。
数学Uの教科書がもうすぐ終わってしまいます。終わると、そのままひたすら微積分する数学Vが始まってしまいます。もうイヤです。




10月6日(水) 悪臭の中を逝く


最近、また生活リズムが狂ってきてます。
夜の早いうちに寝てしまい、朝の早く(午前2〜3時)に起きてしまうというサイクルにはまり込んでいます。睡眠時間がちゃんと確保できているので、結果オーライなんですが、晩飯食った直後なんかは、もう眠くて眠くて・・・・。『食べてすぐ横になると牛になる』、まさにこの状態となっております。やばい。

まぁそんなことはどうでもいいのですが。

歩いて学校へ行く際に、必ずガソリンスタンドの前を通ります。いつもならスタンドを掃除している兄ちゃんなんかがいるぐらいで、『すがすがしい朝やのぉー』と思うのですが、今朝、ガソリンスタンドの前を通りかかったら・・・・

なんか激しく臭うんですよね。

このにおいはどう考えてもガソリンのにおいなんですが、何せ臭いの度合いが半端じゃない。まともに吸ったら『ウホッ、ウホッ』と咽(むせ)てしまいます。(もうちょっとまともに咽られないものか)かといって息止めて歩くとやはりキツイですし・・・・。
ここで働いているスタッフの皆さんは、大丈夫なんでしょうか?途中で倒れたりしてないんでしょうか?
なんか、テストなんかよりもそんなことで頭がいっぱいの、最近の私です。
しかも、日記の長さが最近どんどん短くなっていくし・・・・仕方ないじゃないですか、テスト前なんですから!

10月7日(木) あれあれ?

今日は『あれ??』と思ってしまうようなことを2連発。

今日の4時間目は体育である。授業内容は柔道である。4時間目なので昼休みの直前。『腹が減っては戦はできぬ』という格言(?)があるが、我がクラスにおいて『早弁』は、もはや日常茶飯事なので、腹が減ってない状態で柔道の授業を迎える、なんてことは珍しくないのである。
私はいつも通りに柔道着を抱え、武道場に到着。普通の床の部分で着替え、畳のほうへ移動、そして授業という形になる。
制服のズボンのベルトを外す。でないと、脱げない。
ベルトをちょっと引っこ抜いた、その時!

からん、と何かが落ちる音。あれ??

落ちたものを拾い上げてみる。わっかのような、金属製のモノ。ベルトを外すときに取れて落ちたもの、すなわちベルトがぶっ壊れた、ということなんですよね。
え〜っと、何て表現すればいいんでしょうか、ベルトの穴に金具を通した後、わっか状の金具にベルトを通しますよね?その、わっか状の金具がぽろんと落ちてしまったみたいです。
幸い、そんなわっか状の金具なんかなくたってベルトは付けられますので、大事に至らなかった。安心。これでベルトをいくつ壊しただろうか。

その柔道の時間が終わり、昼休み。さきほど『早弁』日常茶飯事』』と書いたが、本日の私は早弁などせず、昼休みに食おうと目論んでいたのだった。
教室に戻ってきて、弁当を包みから取り出す。そして、箸が入っているであろうケースのとなっている部分を開ける。

あれ?本来存在して然るべき2本の棒が入っていない!

弁当箱を開けてみると、箸以外では食えそうにないシロモノばかり入っていやがる。「なんでやねーん!」と、弁当箱に対してツッコミを入れながら、購買部へ走る私。
色々と変なことが多い我が高校ですが、購買部では弁当持ってきたくせに箸を忘れたとかいう、見るにも堪えない悲しい連中のために、、割り箸を10円で販売しております。まさか、私が購買部にこんなことでお世話になるとは・・・・。

あれ??って思うことはけっこうおもしろいです。それがいい内容であれ、悪い内容であれ。人生はあれ??って思えるほうが楽しいんではないでしょうか。

日本史&世界史のまとめは、今週末のうPを予定しております。今しばらくお待ちを。それと、あまり期待はしないでくださいね。まとめを使って起きた問題に関しては、我がホームページは一切責任を負いません。ってか、負いたくありません。


10月8日(金) あらかじめのショック

以前にも書きましたが、テスト1週間前ごろの休日というのは、非常に微妙な気分になってしまいます。
テストが3週間後など、はるか(?)先にある場合は、遊びほうけてしまいますし、逆に3日前ぐらいだと、慌てて勉強しだしますしね。1週間前だと、遊んでいいものか、勉強しなければならないものか。これを、コンフリクトっていうんでしょうか。
しかも、明日からは3連休である。余計に微妙な気分になってしまう。はぁ。

しかしながら、明日は駿台模試なんですよね。希望者のみ受験なのに、どうして希望してしまったんでしょうかね。さらに明日の土曜日というのは、ちょうどテスト1週間前です。中間テストでショック受けるための予行練習、ということにしておきましょう。あらかじめショックを受けておくと、あとで少しは楽になる・・・・はずです。
ちなみに、我がクラスの受験者数は、私を含めて17人。とあるクラスは11人だったり、またとあるクラスは31人だったりする。
募集要項の紙を配ったときの担任の先生のコメントが、そのまま受験者数に反映されているような気がしてなりません。

今日は3時間目に単語テストですた。悪徳業者の真似事(他クラスから密輸)なんてせずに、堂々と受けました。って、当然ですよね。昨日『あれ??』と思いすぎて、頭が痛くなってすぐに眠ってしまったのですが(いやいや)、まぁまぁの点数ですた。
6時間目の数学Uでは、教科書の最期の(死)のページの問題演習の真っ最中。これが終わったら微積分オンリーの数学Vか・・・と思うと、当然のことながら欝になった。理系の運命だ、と割り切っていくことにします。

とにかく、明日は駿台模試&テスト1週間前!そしてあさってからはテスト期間による更新停止!世の中は、少なくとも私の周りでは、受験や模試でぐるぐる廻っております。(意味不明)



10月9日(土) 模死 

さて、眠い体を突き動かしての駿台模試。小雨が降る中、徒歩で登校。傘を差そうか差すまいか。迷いますよね??(聞くな)こんな天気だったら。
模試開始。定期テストのときだと、試験監督の先生は常に教壇のへんをうろついていてたまに目が合ったりして・・・・(ry なんてこともあるのですが、今回のような模試では、試験監督の先生なんかいません。問題配ったら5分後に去り、時間終了が近くなったら5分前に再び参上。
一教科につき100分なので、90分ほどのブランク。
と、いうわけでその90分間は、まさに無法地帯でした。いきなり携帯が鳴り出すは、何者かが前触れもなく屁をこく(普通は前触れなんかないんだが)は、ジュース飲み出すは・・・それはそれは、自習時間よりも明らかにヤバい。
で、10分前ごろになったら、急にみんな静かになる。いいのか、こんなので!!
・・・・・んなわけないじゃないですか。いくら先生がいないからって、そんなに逸脱した行動をとるわけないじゃないでしょ。
でもなんか、モロにイビキかいて寝てるような方なら、いらっしゃいました。『ぐごごごご』ってね。素晴らしい。
3時頃には模試も終了。また2900円(模試代)が無駄になってしまった。ドブに捨てた方がマシだったのかもしれない。
模試の全体的な感想と言えば、やはり先ほどの『ドブに捨てたほうが〜』といった感じ。数学は確実に50点を切った模様。この前75点ぐらい取れていたのは、奇跡としか言いようがない。ちなみに200点満点ですよ♪(何)
ショックを受けたというか、予想通りの結果だったので、全然ショックはありませんでした。悪い点数を、悪いとは感じなくなる―――末期確定。

明日から20日(水)まで、テスト週間ということで、更新を休止します。なお、まとめは更新休止中でもうpします。管理人の進級成績うpがかかっておりますので、ご協力お願いします。
日本史をまとめたようなものが欲しい方は、雑文集へ。まだ習ってないから途中までだがな。世界史は、まだ待て。


10月10日(日) 学習スタイリスト降臨希望

1週間前から勉強を始めたことなんて、中学校の時代から考えてみても、なかったような気がするので(ぇ)、具体的に何をやればいいのかわかりません。
とりあえず、30ページ以上もある(正確な数は、知りません)数学の問題集でもやろうかな、と思うのですが、いまいちやる気になりません。
なんというか、私ってどうやらテスト直前になると慌てるタイプみたいなんですね。
それで何とかなるのならそれでもいいような気がするんですが、さすがに大学入試でそんな感じだったら不合格なのは目に見えているので、少しは改善したいかな・・・と。



10月11日(月) 私はどこへ逝く

3連休最終日。テスト前なので、別にどうでもいいな――と思ったら、どうも違うみたいなんですよね。実は、まとまった勉強時間が取れるのは、この3連休が最後なんです。あとはず――っと授業で、土曜日からテストに突入。
で、そんな事実に気付き、勉強しようと思ったら、文房具に不足が。・・・・当然、買いに行きます。シー○ールというところへ逝きました。一般的に言うと、ショッピングモールといった感じのところでしょうか。

その左右にはダイウェイと大九があります。(どちらとも仮名)(爆)
シー○ールにアベックが多いというのは既知の事実ですし、昼間っからアベックを見かけるのも嫌なので、ダイウェイに向かいました。ダイウェイといえば、非モテのな方には聖地として崇められる場所であるほど、アベックがいないのです。

ダイウェイで目的の文房具を見つけ(定規、蛍光ペン)、レジに持って行くのですが・・・・

カウンターの上には『他のレジに逝ってくれ』といった趣旨の看板が置いてある。

見ると、レジの機械と奮闘しているおばさん。おばさんだけじゃどうすることもできず、近所のお兄ちゃんの店員を呼びますが、それでも直らない。
おばさんとお兄ちゃんのイライラはつのる・・・・

で、彼らよりももっとイライラがつのっているのが・・・・私です。(笑)
「レジの調子が悪いんかー」と思い、近辺をブラブラするのですが、遅い。10分以上経ってもまだ直らない。ジ○ポニカ学習帳の裏表紙に書いてあるマメ知識のようなモノを見ても、まだ直らない。早く帰って、テスト勉強したいのに・・・・(建前)(おい)

ここで、私の脳裏に2つの選択肢が浮かび上がってきた。

1.待つ。

2.ここは諦め、シー○ールの文房具屋へ向かう。

1を選択した場合、さらに遅くなることは間違いない。
2を選択した場合は・・・・。
死にますよ?どうして私がアベックの巣にわざわざみすぼらしい服装(死)の私が乗り込まなければならないんですか!?どうしてわざわざ目で笑われるためにシー○ールに入らないといけないんですか?

・・・・・どっちを選択したのかは、後日の日記で・・・・。


10月12日(火) レジ戦での攻防

昨日の続きではないのですが、昨日のネタと少々かぶるところがあります・・・・。

レジ。カウンターを挟んで、向こうには店員さんがいるという空間。(だから何)
金を払って、お釣りをもらうことがあります。そのときは、レシートとお釣りをもらうのが普通かと思いますが、お釣りがないとき―――

つまり、「105円になりまーす」
   ↓
105円支払う

みたいなシチュエーションのとき。私はいつも、以下のどちらで攻めようか(?)で、迷っております。え?こんなことで迷うのって俺だけ・・・?

1.ぴったり払って商品受け取ったらそのまま逃走

2.レシートをくれるまで待つ。

大抵の場合、2を選ぶんです。選んでしまうんです。別に家計簿をつけるわけでもないのに、もらってしまいます。そして、ズボンのポケットの中に入れる。そのまま、どんどん蓄積されていったり・・・・。

今日は、久しぶりに1を選んでみた。すると、やっぱり何か足りないモノがあるんですよね。何か・・・変な感じというか、抜けてしまったような感じ。
そう思ってレジから去ろうとすると、「お客様!」呼び止められた。
気がついたら、買ったはずの商品をレジに置きっぱなし。そうか、何か足りないモノがあると思ったのは、買った商品をレジに置きっぱなしだったからなのか。

・・・・ボケが進行しております。本来はツッコミのつもりなんですが。


10月13日(水) 抱負×抱負

では、ここらへんで今回のテストへ向けての抱負を。

す〜〜(息を吸い込む音)・・・・・

徹夜(というか、そんなシチュエーションに陥るようことを)しません!

・・・・ということです。徹夜したら、テストのときは大丈夫でも、それから全く定着しないらしいんですよね。入試を控えている私たちにとって、それはヤバいです。
もしも前日の夜になっても勉強が進んでいない場合・・・・諦めて、寝ます。テストはヤバいかもしれませんが、定着しないんだったら徹夜してまでやる意味がない、と判断します。

それでケツったら元も子もないのですが。


10月14日(木) 朝は相乗平均で始めよう

「木曜日――といえば、課外っ!!」
そう思った私は、6時50分ごろに家を出発する。

道中には、「あぁ〜〜ん、足して2で割りた〜い〜!」と朝っぱらから元気よく叫ぶ女子高生がいた。
彼女らに、足して2で割る相加平均ではなくて、かけてルートをかける相乗平均を教えてあげたいのだが、どうよ?見た目、馬鹿そう(失礼)だったし。

学校に着くと、同じ課外を受けに来た同士、すなわちクラスメイト、が数名いた。
皆さん、テスト勉強を頑張っております。私は相変わらず何も・・・・(ry

時間が来たし、他の人たちもぞろぞろと物理講義室へ向かったので私も、課外を受けに物理講義室へ出発!!
しかし・・・・

先に行った方が、戻ってきます。チョット嫌な予感がします。これやもしや・・・・と思ったんですが。思ったんですが!!(何)
「今日課外ないってよー」
顔面蒼白。
・・・・・・・・・・。
私たちは何のために早起きしたのか。それを問い始めるとキリがないので、とっとと教室に戻る。で、テスト勉強開始。時間はうまく使わないと、ねぇ。

興味ない授業のときは、(超失礼)数学の問題集を解いたり、寝たり。後ろの席だからって、グウタラしていてよいのだろうか(いや、よくない)(反語)。

明日は月曜日日課ゆえ、体育がある。翌日の体育の授業内容も、後ろの黒板に書かれるんですよね。体育館シューズが必要だったりする場合もあるし。

で、明日は体育なので授業内容が後ろの黒板に書いてある。

「明日之体育、籠球也。」

・・・・・すばらしい!!



10月15日(金) ビフォアテスト

前略・・・本日の日記は、一部えんがちょーな内容を含んでおります。
食事中のお客様はこのページを閉じることをお勧めいたします・・・。

さて、私はこの日、学校が終わったら急いで帰ったのですが、それは何故でしょうか?以下の選択肢からお選び下さい。


1.古典を気合入れて勉強するため。

2.数学Bのわからないところを克服するため。

3.一刻も早く(諦めて)ねるため。

4.うん○がしたいという生理的衝動に駆られたから。

さぁて、どれでしょうか?健全な読者の皆さんならば、何も迷うこともなく3を選ばれたと思いますが(そう思われている私って一体)・・・・実は違うんですよね――。
かといって、1とか2・・・なわけないじゃないですか。
正解は、右クリック→全てを選択により、明らかになります。
テスト前日の、私の心構えがわかるんじゃないかな――って感じ。


10月16日(土) Whenever I die....

古典、数学B。
テスト初日。いつも通りのことであるが「欠ったー」とか聞こえてきて、自分にもそのことが当てはまりそうな予感がしてきて、死にたくなった。
うーん、しかし死ぬのはまだ早いな。死ぬのなら、テストが帰ってきてから(ry。


10月17日(日) 止まらない鼻水

家庭学習日・・・私は家庭遊戯日と呼ぶことにしているのですが、何かこう、勉強する気になれないんですよ。マンドクセーなぁとか思ってね。

今日も例外ではなく、勉強する気になれません。でも、ただマンドクセーなぁって思うだけじゃないんです。今回は、他の要因も重なっています。

は、は、鼻水が・・・・

鼻水が止まらず、この日だけでティッシュを1.2箱使い切ったような気がします。
経験したことがある人ならわかると思いますが、鼻水が出ると、なんだか全てのことが嫌になってきて、ボ――っとしたくなります。
勉強しても集中できないし、飯食っても鼻が詰まって味がわからんし。
テスト前に鼻水が止まらなくなると、悲惨です。ってことは、明日のテストも悲惨ですか?
そりゃあんまりですわorz


10月18日(月) 世の中を変える原動力

ライティング、日本史、物理。
前日に引き続き、鼻水が止まらない。
鼻水のおかげで、昨日は3時間ぐらいしか眠れなかったんですよね。今回の抱負は『徹夜しない!』ということなので、素直に12時ごろに床に就いたのですが、鼻がじゅるじゅると鳴り、まったく眠れない。
そして、なぜか寝違えたのであろうか、二の腕のあたりが痛む。ってか、寝違えて二の腕が痛くなったということなんか、なかったんだが。。。

鼻水垂らしながら学校へ向かっていたら、目の前からあからさまな不良―――2ch的に言うとDQNが歩いてきます。こんなのばっかりだから日本の世の中は・・・・などと思ったのですが、そのDQNはすぐそばの溜まり場のようなところに入ると、
「おはよーございます!」
と、非常に大きな声で中のオバちゃんに挨拶しておりました。
世の中も変わり始めているのかなぁ、と思った。


10月19日(火) ずず〜〜・・・・っはぁ〜・・・。

また家庭遊戯日。
笑っていいともを見ながらカップ麺(どん○い)のお湯を沸かしたのですが、お湯を入れたらお湯の量がギリギリでした。お湯が微妙に足りなかった場合、私は微妙に水を入れるのですが、そんな私っておかしいですか?

とりあえず勉強している(つもり)ですので、何も書くことはないんですが、明日は台風23号がやって来るみたいですね。もうさすがに台風は飽きたyo。。。


10月20日(水) 台風に期待して傘を壊されるサイクルと、テスト

英語U、現代文、化学。
近所のY小学校、B小学校は休校。母校のN中学校も休校。C高校もS商業高校も休校。市内の学校はみ〜んなお休みのはずでした。ところがですよ。

なんでウチの高校だけ休校じゃないんだ!
(もう怒るのも疲れたような感がひしひしと。)
正確に言うと、近所のS南高校も休校じゃなかったっぽいんですが・・・。

「来てしまったモンはしゃーない」とかいう悲しき理由で、テスト開始。
2時間目が終わったとき、放送がかかる。テスト中止で下校か!?そりゃわくわくしますよね。しかし、その内容は私の期待を裏切るには十分すぎるものでした。

「2時間目で終わりの人は注意して帰れ。風が収まるまで図書館にいてもよい。家の者が迎えにこれるようだったらそうしろ」という趣旨だった。もう、ブーイングの嵐。
2時間目で終わりとかいう学年は、1年生の普通科だったような気がする。

で、3時間目の化学を終えたとき。また放送がかかる。
「これから速やかに下校してもらいたいのだが、□□本線の△△〜○○間、☆☆本線の●●〜★★間が止まったようだ。バスなどを使って帰れる香具師はそうしろ。迎えを呼べるなら、なお良い。」

いや、電車止まるのを見越して最初から休校にせんかい!そう思ったものの、後の祭り。帰る。

歩いて30分かかるので、もう死にそうでした。風の向きに合わせて傘の角度を変えて、傘の大破を避けるテクニックを駆使したものの(何しとんねん)、傘の骨が1本折れてしまった。残念!!(何)
道中では大破した傘が2本見受けられた。どちらもビニール傘。そんな安っぽい傘だったら壊れるって。

私は昔、傘を1週間で壊した男だ。もうこれ以上壊すわけにはいかねぇ。



10月21日(木) 君子、危うきに・・・


数学U、世界史。
今日は最終日なんですよね。もうテスト始まる前から、テストが終わった気分になっていて虚ろな目をしている人もいました。
数学Uと世界史の組み合わせ――――確か、7月の期末テストも、数学Uと世界史は同じ日にありました。夜を徹して両方ともやろうとしたら、逆に両方とも中途半端になってしまって、両方とも恐ろしい点数を取ってしまった・・・・なことがあったんです。
この2つは、私にとって悪魔の組み合わせなんです。デビルコンビネーションなんです。数学AでCとか使っちゃいそうです。計算間違いそうです(もうよい)。
今回のこのデビルコンビネーションですが、微妙な手応えでした。ちょっと世界史はヤバめですが・・・・。

さて、テストも終わり、部活動Yeah!といった気分だったのですが、残念ながら私は図書室にほとんど出入りしないというのに図書委員ですので、図書室の掃除があるのでした。(今月は、我々2年生が掃除する月なんですよね)
ホウキを引っ張り出して、足が何十本にも見えるような掃き方を真似しながら掃いていました。図書室には、私を含め、あと数名いました。図書室担当の、古文のM先生もいました。(仮名)(笑)便宜上、昔はキレイだったんだろうなぁ・・・と、想像できるようなおばさんということにしておきます。爆

1人の女子生徒が(かわいくはないのですが)(何)M先生に話しかけました。

女の子「せんせーい、さっきこのへんに蛇がいましたよ!」

先生「え?ほんと?大変!私がさっきあそこの窓開けてからだ〜」

見ると、いかにも『蛇さんおいでませ』とばかりに開かれた窓が。窓というか、扉というか・・・そんな感じの窓です。外にはヤブっぽいものがあり、蛇の生活臭がプンプンしております。

先生「で、どこ行ったの?」

女の子「あそこらへんのロッカーのあたりにいました・・・・」

先生「逃がさないと!」

先生は、ロッカーのあたりを調べ始めます。私も、何だか楽しそうなのでついていきます。(何)

先生「ちょっと〜、怖いよ〜。マムシだったらどうしましょ〜」

ふと、先生がカーテンの裾を上にあげたとき・・・・。
そこには!とぐろを巻いた蛇さんが居座っておりました。

先生「きゃ〜〜〜〜〜〜」(!マークつけるの面倒・・・)

いや、あの、私としては蛇よりもあなたの叫び声のほうがどっちかというと怖いんですけど・・・なんか、心臓に響いてきたんですけど・・・。

先生「ちょっと、たっちゃん君!それ貸しなさい!」

ほうきを奪われてしまった。先生は、ほうきの持つほうの先っぽで蛇さんを突付きます。すぐそばにある窓から追い出すつもりなんでしょうね。

先生「きゃ〜、いや〜、助けて―――!いや、来ないで、いやぁっ!」

ここで、『男として、ここは代わりにほうきを持って追い出してやるべきだろうか』という考えが脳裏に浮かびました。でもね、蛇の一挙一動に驚き慌てふためく先生を見ていると、不覚にも笑いが止まらなくてですね・・・。
ほうきを取り戻そうにも取り戻せなかったんですよ。・・・・べ、別に蛇さんが怖いってわけじゃないわよ!(プッ)
しかし、あまりにも悪戦苦闘しているようなので、もう1本ホウキを取って来ようとしたら・・・先生がついにフィニッシュ。窓の外へ追い出しました。
先生は胸を押さえて、座り込んで、

先生「はぁ〜〜、心臓が止まるかと思った!」

よ、よくがんばりました・・・・。私が言葉をかけるとしたら、こんな言葉しかかけられなかったでしょう。

このM先生、いつの日か雷がずっご――ん、ぴっしゃ―――んと落ちたときにも『きゃ〜〜〜〜』って大絶叫だったらしいです。

なんだか、なぁ。

もしこのページをM先生がご覧になっていらっしゃったら、ごめんなさい。




10月22日(金) (あ)くまじいちゃん

テストも終わり、次々と見たくないようなモノが帰ってきておりますが、明日・あさってとお休みです。
3年生は明日は模試があるそうで、来年の今ごろ、『もうだめぽorz』とか言いながら勉強している自分を想像して泣きたくなったり。
今日は配布されたプリントの中に、校外研修についてのプリントがありました。ウチでは修学旅行をわざわざ校外研修と呼ぶような風潮があるみたいです。どうしてかは知らん。
12月12日〜15日、北海道にスキーをしに行くそうです。運動おんち○こな私に(・・・)、スキーなんかできるのかどうか不安で不安でたまりませんが、ま、どうでもいいや。(爆)

帰り道、車がよく通る県道の歩道を通って帰ったんです。いつもとは違うルートで微妙に新鮮味があるんだよね。
1台の車が、後ろの車に「ぷーぷー」と鳴らされていた。
見ると、その車、若葉マークじゃなくてシルバーマークっていうのか?それをつけているのだ。運転席を見ると、お年寄りが乗っていた。
で、その運転手をよく観察すると、ケータイで電話しながら運転してるんですよね。
ただでさえ老人が、運転するのはチョット不安だなァ・・・と感じるのに、それがケータイ片手に運転ですよ。もう、おそろしゅうておそろしゅうて見てられませんでした。
今では「ケータイで話しながら運転したらダメよ(はぁと)(余計)」な法律が成立しているので、このじいちゃんは法律違反、K察に見つかったら罰金かなんかでしょう。
とにかく、恐ろしいです。

10月23日(土) 性格と財布の重さは比例する!

それは一昨日の深夜のことでした。ケーターでんわの電池の残量が、残り『1』となり、「充電せねば」と思い、充電器を引っ張り出してきたわけですよ。
私は台座なんか使わずに、プラグつきのコード(プラグ=コンセントに差し込まれるやつね)をケータイでんわ本体にブスッと突き刺して充電してるんです。
あ、今「こいつ奇特なやつだな」って思いましたね?思いましたね?(やめれ)

今日もコードを直にケータイでんわの突き刺そうとしたのですよ。・・・・なんか、うまくハマらない。何度も突き刺そうと試みるが(その『突き刺す』という表現、いかに。。)、突き刺さらない。
で、よくよく観察してみるとですよ。コード側の、ケータイに差すべき箇所が思いっきり破損しているのですよ。
って、文章じゃうまく表現できませんね・・・・。要するに充電器がぶっ壊れたってことなんだよ!(いや、怒らなくても)
あ、今「やっぱりこいつ奇特なやつだな」って思いましたね?思いましたね?(うぜェ)

実は昔も充電器を壊したことがあります。
あ、今「ほんっとにこいつ奇特なやつだな」って・・・(ry
その時はプラグの部分が壊れたので、私の図画工作能力(プ)により修理しましたけど、今回は手のつけようがない破損状態でした。
もう、どうしようもありません。

とゆーわけで昨日の夕方、竹崎町(どローカル)らへんには充電器を求めてさまよう私がいました。(別に彷徨ってなんかないが、まぁ何となくさ)

まずは、デオ○オへ逝ってみます。
いろんなケータイでんわにも対応している器用な充電器ってのが店頭に並んでいました。価格は1500〜2000円前後と、私のサイフ内の経済状況を考えると、少々キツいものがあります。
「でも、ま、いっか―――」と考え、私の機種に対応しているような充電器を探し始めました。

が、しかし・・・

なんと情けない話であろうか、
頭が乱反射して周囲に迷惑かけてそうなじいちゃんが居座っていて探せないんですよ。
ってか、実際乱反射してて眩しいし・・・(w

結局、じいちゃんがどっか行って乱反射が収まるまで、そばの家庭用電話機を眺める羽目になってしまった。ちなみに我が家、最近電話が生まれ変わりました♪(何)
で、店員のねーちゃん(微妙に壮年期に入ったかな?)(知るか)に訊いてみる。

ワシ「あのー、ケータイの充電器がぶっ壊れたのですが・・・・」

店員「お使いのメーカーさんは何でしょうか?」

ワシ「あっ、あうです。(死)」

店員「あうですか〜(死々)。auの充電器はウチのような量販店じゃなくて、auショップのほうに直接行って頂く形になるんですよ。この近くでしたら、シー○ール3階のauショップということになるんですが・・・」

ワシ「はぁ・・・」

店員「もしその機種を1年以上お使いになられていた場合、メーカーの保障期限が切れてあとはもう一度購入いただく、ってことになるんですよ。」

ワシ「そ――なんですか、わかりました、ありがとーございました。」

残念!デオ○オには充電器がないようです。で、シー○ール行け、と言われたわけだが・・・
あのアベック(死語)がたくさん生息する地域に、また1人で赴けと?
まー充電器のためだ、仕方ない・・・・と、腹をくくって突撃する私。必要以上に下を向きながら、シー○ールのauショップにたどり着く。時刻は、6時半。こんな時間に歩いているのは、学生とアベックのみ。あ〜ぁ。
で、店員のねーちゃん(今度は20代っぽい)(知るか)に訊いてみる。

ワシ「あのー、ケータイの充電器がぶっ壊れたのですが・・・・」

店員「あ、そうですか。じゃあもう・・・(面倒なので?)修理ではなく注文と言うことで、よろしいですか?」

それは覚悟してきたことだ、仕方あるまい。
迷わずに『はい』を選択。(いや、ゲームとちゃいますから)

ワシ「はい。」

店員「では、お使いの機種は・・・」

ワシ「これです・・・」

と、自分のケータイを差し出す。横文字を読む自信がなかった・・・(いやいやいや)

店員「はい、わかりました〜。じゃあちょっとお値段のほうを調べてみますね。」

・・・・・・・・・・・・・・・・

店員「お値段は2600円になりますが、よろしいですか?」

え?めっちゃ高いやん!明日の飯どうしよう・・・(そんなこと言える年齢か)
財布を覗くと、3000円以上入っている模様。支払える金額であるのだが、なんだか一気に貧乏になってしまう。

ワシ「はい。」

泣く泣く、『はい。』

店員「では、お名前と住所をお聞かせ下さい・・・・」
店員「では、注文してから大体1週間後に届きますので、お電話を差し上げます。」

終了。財布の中身もある意味終焉を迎えました。来年の1月には事実上最後のお年玉が入りそうだし、それまで我慢なのか?
で、電池残量1のケータイはどうなかったかというと、代わりの充電器を貸してもらったのでとりあえずセーフ。
乱暴な私は、その代わりの充電器の破壊が懸念されたので、大切に保管しています。
誰か、私のこの性格を治し(ry

「おまえもの壊しすぎ」という突っ込みはなしでお願いします。

それから、会話場面で、一人称が「ワシ」なのも、ほっといてください。(何)


10月24日(日) ヒマ→寝る→死亡

まぁ、よくあることだ。“よくあること”とは、もちろん休日はやることがなくてヒマだってことです。
ああ、なんか無性に悲しくなってくる・・・・

テスト前はさ、ほら、ただ漠然と「勉強しないと!」と思い、勉強するので、別に「ヒマだー」とかいうことにはならないんですけど、いざテストが終わって、勉強しなくても良くなると(いや全くしないはヤバいけど)、何もすることがなくなるんですよね。

ちょっとヘル○ーランド(室内プール)にでも逝ってシェイプアップするか!と思ったりもするのですが、昼飯を食った後、うららかな午後の光を浴びながらごろんと横になってそのままウトウトしてしまうのが、どれだけ気持ちのいいことか。わかりますよね?(同意を求めるな)つい眠ってしまい、「あ、逝けんかったー・・・ま、いっか。」となってしまうのです。
しかもそうやって昼寝をして、夜になかなか眠れず、翌日の月曜の早朝課外で辛い目を見る・・・もはやパターン化してます。さらにそのまま日課通りでいくと、体育の授業+数学B+物理と、眠りの世界へいざなうような授業が待ち構えている。これだから、月曜日からいきなり疲れるんですよ。

これからはそんなこと起こさずに、どっかに逝く用事でも作ろうかなぁ。でもそんなことしたら余計に悲しくなるだけ、ってのが目に見えているような気もしますが。

O| ̄|_


10月25日(月) 理科の拷問

近所に、1kmちょいぐらいの、ちょっと長めのトンネルがあります。昼間だろうが夜だろうが関係ないなしに電気がついています。
土日祝日なんかの昼間は、よく観光客や私のようなさすらいのアホがうろついていたりするのですが、夕方〜夜になると、そこはただの一直線の道と化して、いろんな人々がジョギングをしたり、ウォーキングをしたりしてます。何かが違うような気がしますが、それもまたトンネルの1つの形なんでしょう。

上の前フリとはまったくもって関係ないが、11月3日(水)には、進研模試があるとのことです。しかも、今回からなんと5教科6科目!!(激しくうれしなくない)

従来までの国語・数学・英語にくわえて文系は地歴2科目+理科1科目、理系は地歴1科目+理科2科目が加わるということです。おかげで試験時間は16:55までと・・・・もう1日中模試、ってことですよね。15:00あたりから精神の崩壊が予想されるんですが・・・。

私はとりあえず理系の肩書きを持っているので、地歴1科目+理科2科目を受けるハメになってしまったんですが、明らかに地歴2科目+理科1科目、すなわち文系版で受けたほうが点がいいと思うのは、私だけでしょうか?

理科2科目って、強制的に物理+化学ですよ。化学は悪あがきしたら、それだけの点は取れそうですが、物理に関しては悪あがきしようが何をしようが点数がアレなことは明白なのです。もはやこれは拷問と呼んでも差し支えはなさそうである。

その拷問を避けるためには、とりあえず学校をボイコットするしかないと思うのだがいかがだろうか、諸君。(誰)



10月26日(火) 足りないものと人生


朝起きて、小便して、顔を洗って、飯を食って、歯を磨いて、糞をして、学校へ出発。多少は前後したりするだろうが、一般的な学生の生活スタイルだと思う。
(私の場合はこれらの行動の順序が逆転したり、省略されたり、新たに『二度寝』もしくは『三度寝』とかいう項目が追加されたりするのだが)
そして学校に着き、だらだらと授業を受ける。昼には飯を食って小便し、(やたら小便が多いのは気にするな)午後の授業に突入。

何だか最近、ただ何となく毎日が過ぎていく気がします。毎日毎日同じようなことが起き、同じような飯を食い、友人の同じようなネタで笑い・・・・(テストで同じようなところをまた間違え)・・・・何か、変調のない毎日を過ごしているような気がします。
その煽りなのか、物欲というものがまったくもってないような気もします。部活動の途中で本屋に寄って(寄るなよ)、友人と一緒に新しいマンガやゲーム、CDなどを見るのですが、これといって欲しいというものがありません。他の皆さんが欲しい欲しいと言っているのが、何だか不思議でたまりません。
しかし、『何が足りない!』と思うこともよくあります。平凡な毎日、単調な毎日。私にとってはもうこれで十分なんですが、やはり何かが足りないような気がする。
本屋に逝っても何も欲しいとは思わないことから、精神的な何かが足りてないのかと思ってみます。
でも考えてみても、別に精神的に何かを渇望しているような状況でもありません。
満たされているけど満たされていない―――こんな矛盾の中で、毎日生活している私がいます。

こんな矛盾の中で生きてると、ふと『人生の目的とは一体何か』という疑問が浮かんでくるのです。
何のために生きるのか、そして何のために死ぬのか。
私なりのアフォな考えをここで述べさせてもらうと、

『人生の目的とは、人生の目的が何であるかを知ること』

といったところです。意味不明も甚だしいところですが、何のために生きるのかを知ることが、生きる目的だと思うんです。
そしてその、何のために生きるのかは、これからの人生を通じてわかっていくことでしょう。うれしいこと・・・・辛いこと・・・悲しいこと・・・これらの体験を通じて、わかっていくものなんだろうなぁ――と思います。

何かが満たされないような気がしますが、気にせずに生きて行きましょうや!!

以上、言いたいことがさっぱりわからない本日の日記でした。



10月27日(水) 単調といってもやっぱいろいろあるわけさ。

10月16日から行われた中間テスト、その全ての答案が返却されました。
私の成績を見てみると、なんか物理と化学が(他の教科に比べて)悪いんですよね。文系科目のほうが出来がいいのです。
やっぱり、理系というのは建前なのだろうか・・・・と思う今日この頃。

毎度おなじみの(いつの間に?)『後ろの黒板コーナー』ですが、今日は『どうして第二ボタンなの?』と書かれてありました。その文章の隣りには制服を着たモノ(どっかの映画に出てきそうな顔してる)が描かれておりました。
世界史の先生が勝手にノッて何かを語りだすのではないか・・・・そういった計画だったらしいのですが、先生は気付かずにテスト返して珍回答紹介をして授業に突入。残念。

ちなみに、今週の月曜日にはもう数学Vの授業に突入しております。数列の極限とかやってます。リミットの、nが無限大(∞)にまで増えていきます。n分の1だったら、ゼロに収束してしまいます。
・・・・・てか、どうでもいいです(泣

明日は単語テストなんで、このへんで打ち切らせてもらいますね・・・と言ったら、怒ります?(いやいや)
明日は英語orライティングの授業が全くないので、なんと朝礼に英語の先生がやってきて、単語テストとついでにHRをするというのです。しかも明日は物理の課外のオマケ付き。こりゃあ、課外中に単語テストの勉強するしかないでしょう!お金が少々無駄ですけど。


10月28日(木) 2年某理系クラスの1日

まぁ、何となく過ぎていく1日でした。26日(火)の日記:足りないものと人生で述べたように、ほんっとに何となく過ぎていきます。なんか、時間を無駄に過ごしているような気さえします。

それはさておき・・・・・・

今日は、早朝から課外+終わったら即単語テストと、有り得ないスケジュールでした。普通に考えて、物理の課外中に単語をこっそり覚えるもんなんですが(それが普通なのかよ)、なぜかこっそり単語帳を覗き込むヒマさえもない授業でした。ひょっとして、私たちをハメているんじゃあ・・・・

「単語見るヒマなかったねー」と、物理教室から友達と教室に帰って、すぐに単語暗記開始。教室に戻ってきたのが8時33分ごろで、テストは40分から。HR担任の代わりに英語担当の先生がやってくる。その先生は担任を持ってないからか、総合の授業の総責任者(?)である。なんだか、ねぇ。やめてほしいなぁ。(笑)

そんな朝のあわただしい行事を済ませ、授業に突入。

1時間目は数学B。空間ベクトルがどーのこーのとか。いきなり当てられるわけで、予習とかしてないと大変なんですよ。ちなみに私は予習なんてしてませんが。

2時間目は物理。波がどーのこーのとか。個人的には、ポケ○ンスタジアムのマスターボールカップの最終戦でピカチュウ(手持ち)を戦いに参加させることぐらいしか思いつかない。

3時間目は古典。伊勢物語の初冠がどーのこーのとか。多くの人が一生懸命『源氏物語』の予習をしていたのに、伊勢物語ですよ。もう、イジメとしか(ry。

4時間目は体育。柔道がどーのこーのとか。技の発表会があるそうで、2つの技を組み合わせなければならないみたいです。私はとりあえず、ひざ車と内股かな。

5時間目は数学V。極限値の大小関係がどーのこーのとか。
lim(n→∞)sin nθをはさみうちの原理を使って求めます。また、∞や、−∞に収束するものも扱いました。・・・いや、別にわけわかんなくて結構ですよ。
ってか、『数学V』って響きがいいよね。なんかかっこいいし、いよいよ佳境に突入!って感じがして。

6時間目は現代文。山月記がどーのこーのとか。エリートが虎になっちゃう話です。
別に変化の杖を森の奥で勝手に使われたとかじゃなくてね。それじゃあ、夢がなくなってしまいます(?)。

・・・・平日はこういう授業レビューもいいね!内容を思い出すために教科書を開いたりして、いい復習にもなるし。
よし、平日でネタがない日はこういうレビューに決定!

 


10月29日(金) いつもとは違う道

いつもよりかは疲れた気がしない今週。月曜日の体育の授業によるダメージが少なくなってきているのかもしれない。
帰り道。今日は、何となく都会の雑踏(都会じゃねぇ)を避けたいと思い、いつもは通らない道を通って帰りました。バリ2君ご用達のルートです。
狭い路地な上、出会うのは、じいちゃん+犬とか、ばあちゃん×2とか。平和だっ!(何)
マターリ、そして目がトローンとなった状態で狭い路地を歩いていたら、いきなり後ろから車の音が。

こんな道を車が通れるはずない!
ってことは、これは幻聴なのか!
わーもう末期だ・・・(何の?)

・・・・と、色々と謎の思考伝達が行われていたわけですが、ふとうしろを見ると。
道の幅いっぱいの車の幅というか、車の幅いっぱいの道の幅というか・・・とにかくスレスレで車がノロノロ走っているんですよ。
えーまじでー?とか思いながらも、微妙に早足。すると車はそのまますっぽりと駐車場に収まってしまった。
いち早く免許を取りたいなぁと思っている私は、「やばっ、絶対あんなことできない!」とか思いました。

スレスレの車くんを回避してしばらく歩いていると、とある寺の掲示板?のようなものが立っているのが目に入りました。
その掲示板には、ありがたいお言葉や格言なんかが書いてあるんですよね。半紙に、黒い墨でど――ん!って。しかも、風雨を避けるためにちゃんとガラス張りで守ってある。この辺り、なんか現代的。
この前通ったとき(2週間前)とは別のお言葉が書かれてありました。きっと、週一回ぐらい更新するんですね。少なくとも、私のホームページ以下だな(黙れ)。

さて、今日は通ったときに見た、お言葉とは・・・・。

頭を下げる
頭が下がる
同じようで大違い


うん!今日もいいお言葉だ!これで脳ミソのシワがまた少し増えたぞ!顔のシワじゃなくてよかった!(何)
週一回はここを通って、脳ミソのシワを増やすようにしてます(w



10月30日(土) 遣り残したモノ

今日で10月も終わり。明日からは11月。だんだんと寒くなってきたし、何だか「冬の足音」なるものが聞こえてきそうだ――――。

とか、かっこつけて思ってみたんですが、普通に考えて10月は31日まである。
「あっ・・・・」
気付いたときには、何ともやるせない気持ちになったものだ。

さて、今月は『何か遣り残してしまったこと』があるような気がしてならない。
本来、性格の都合上(?)、『何かをやり遂げる』ということに関してはまったく魅力を感じないのだ。完璧主義の正反対のタイプともいえる。

そんな私が、『何かを遣り残してしまった』と感じるのだから、よほど私が興味を持つようなこと、あるいは仕事に関するようなことを遣り残してしまったに違いない。
そんなときは『日記過去ログ漁りじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!』と、日記過去ログ@10月分をゴソゴソと漁っておりました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

すると・・・・・

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

10月11日(月) 私はどこへ逝く』にて、『・・・・・どっちを選択したのかは、後日の日記で・・・・。』って見事にのたまっているじゃないですか!!

( ゚Д゚)マンドクセー

いや、わかりました。やります。(゚Д゚)ノ ァィ
でも、明日の日記でね。今日は疲れたから(゚ー゚*)ダッコ♪・・・違う、

(つ∀-)オヤスミー

・・・無駄に顔文字、しかも2ch系のものが多いのは、これを入れたからに他ありません・・・・いや、(#゚Д゚)ゴルァ!!探してたんですよ。;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...



10月31日(日) 私はどこへ逝く−その2

今日こそ10月の最終日!10月も(・ー・)オワッタナ・・・

あ、はい。あれですね。あれ逝きますよ。11日(月)の続きです。

テスト前の休日に、文房具に買いに、ダイウェイに逝った私。
お目当てのモノを持って、レジに逝こうとしたら・・・・

レジがぶっ壊れてるやんけー!
おばちゃんとお兄ちゃんが必死こいて直してるやんけー!
( ´_ゝ`)必死だな。

そこに、2つの選択肢が浮かんだのだ。

1.待つ。

2.ここは諦め、シー○ールの文房具屋へ向かう。

1を選ぶと、時間がかかって勉強ができない。
かといって2を選ぶと、それはすなわちアベックの牙城に足を踏み入れるということになる。喪の私にとってそれは全裸でエビルマウンテンに突撃するぐらい無謀である。


重大な決断を迫られていた私。

ここは・・・・

思い切って・・・・



2!

・・・・・だって、何となく時間は無駄にしたくないし、(だったらパソいじるな)
ちょっとだけチャレンジ精神に萌えて燃えていたんですもん。

目線を床に落とし、静かにアベックの牙城に突入した。
早速アベックキタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

(´ー`)チラネーヨ

゜д゜)鬱死・・・

無視して、進む。CDショップの新○堂のところでcosθ=0(0≦θ≦180゜)なぐらいにカーブ。そのまま10m直進。

やった、着いた!文房具屋『ユニ○ン』にツイタ━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!!!

たむろしているギャル集団にたじろぎながらも、そのまま侵入。

急いで定規を探し、レジへ持っていく。(持っtake)60円ぐらいの格安定規だったけど、定規だから(・ε・)キニシナイ!!

ダイウェイに戻る途中・・・

ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、ミタ?( ゚o゚)アイツ、ヒトリダゼ(゚o゚ )イヤーン

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

( ´,_ゝ`)プッ

なんだなんだ、このσ(゚∀゚ オレ!! を嘲笑うかのような視線の数々は!!(何)

そしてそのまま、ダイウェイへほうほうの体でカムバック。寿命が3ヶ月程度は縮まったのではないだろうか?∩( ´Α`)< どうよ?

なんか、ダイウェイでも店員同士のアベックが成立しちゃってることに気付いた私は、ほんっとに居場所がないことに気付き、足早にダイウェイを後にするのでした。

その後、テスト勉強がはかどったかどうかは、テストの結果と順位を見ればわかることですし・・・・。

ちなみに本日、充電器をシー○ールまで取りに逝きました。
鼻水がナイアガラ状態でしたので、アベック目撃と重なってより一層欝。

明日とあさってを乗り切ると、文化の日!
でもその日、進研模試キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

進研模試が終わったら、4日・5日は保護者会ということで、午前中でおさらば。ヽ(´ー`)ノマンセー

で、6日はまた土曜日、お休み・・・・・

いい(≧∇≦)b !