| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日のことでした。 天気予報を見てみると、明日は晴れの予報。 そして予想最高気温が28℃と、意味のわからんことになっておりました。 だって、28℃よ? 28℃といえば、8月の終わりごろの気温じゃないですか。「あぁ、風がちょっと気持ちいい・・・・もう少しで秋かぁ・・・・」とか思っちゃったりして、この世の中のこと、テストのこと、レポ−トのことなんかがどうでもよくなってくるじゃないですか。 今日の昼からの韓国語の授業のために進入した棟なんか、普通に冷房が効いていた。授業が終わってから外に出ると、「モワッ」といった感じの熱風が体に襲い掛かる・・・・もはや、夏真っ盛りじゃないか! 家に帰ってから知ったのですが、今日の最高気温は予想よりもさらに高く、30℃だったらしい。これはもはや完全に「真 夏 日」だ。大学で見かける人の半分ぐらいが半袖で行動していた。今日ぐらいの暑さだったら納得できる。 でも、まだ湿度はあんまりないみたい。6月や7月になると、この暑さにさらに「湿気」が加わるのだ。もう苦しさを想像することさえできない。 我が家でも扇風機の登場・・・・と行きたいところなのですが、まだ扇風機は購入しておりません。ってか購入する予定も今んとこありません。去年の5月2日の日記の前半ようなことは起きません。あしからず。 というわけで代わりに、我が部屋に最初から付いているエアコンを起動することにします。ウホッ、自分の部屋にエアコンだなんて生まれて初めてだぜ!今まで実家の我が部屋では、夏休みなんか劣悪な環境で勉強していましたからね。それに比べたら、科学技術ってなんて素晴らしいのだろう・・・・と、ただただ頭が下がるのみですよ。・・・はい、勝手に頭下げとけ、って話ですね!(何 あと、意味のわからんことになっていることといえば、今日の最高気温の他にもう1つあります。 それは・・・オイラのノ−トパソコンです。 ノ−トパソコンに入っているデ−タを新デスクトップパソコンに移す作業がまだ完了していなくて、今もたびたびノ−トパソコンの電源を入れるのですが、そのときによく「バッテリ残量がない。新しいバッテリに変えるかバッテリ充電しろ」といった主旨の警告が出るのだ。 オイラのノ−トパソコンというのはもとからイカれていて、コンセントを抜くと電源まで勝手に落ちてバッテリで起動している状態になれないという、もはやバッテリの存在はないも同然!という状態である。 それなのに、いきなり「バッテリ残量がない。新しいバッテリに変えるかバッテリ充電しろ」ですよ。昔からバッテリ壊れてんのに今さらなんだよ。バッテリ壊れているおかげでこのメッセ−ジ最近見かけなかったから、無駄にしみじみしてしまったじゃねぇか。 最後まで最高のイカれっぷりを発揮してくれるオイラのノ−トパソコンでした♪ ・・・・って、オチがいまいち・・・・orz 明日は昼からの出勤となりそう。 何だか夜更かし出来そうだぞ!(すんなよ
昨日は半袖でも暑いような天気だったのに、今日になるといきなり長袖でも寒い天気。 ・・・・・さて、今日は書くことといったらこれぐらいしかない。 いやさ、書くことがないわけじゃないんだけど、これ以上続けたらいつものように自虐ネタばかりになってしまい、以下自虐ネタしか出現しない、俗に言う「自虐スパイラル」に陥ってしまう。 ・・・・・・はい。今日はそんな自虐ネタさえもありません。先ほどの「いやさ、書くことがないわけじゃないんだけど」というわけではございません。前言撤回!!(何 こうやって何年間かサイトやっていると、日記のログもどんどん溜まってくる。 当然、「1年前の今日」「2年前の今日」なんて日記もあったりするわけだ。 ここで、1つ問題を出してみよう。いわゆる「問題提起」ってヤツだな。「歴史を学ぶ理由とは何か?」 オイラは、それは「昔の人たちがしたことを学び、それをこれからの未来に生かすため」だと思う。 ・・・・・・何が言いたいのかわかりましたね?(ちょwwwww 去年の5月2日、何があったのか見てみましょう!!っと。 ・・・・・うむ、去年は毎日更新してないんだけど、ちょうど運よく「5月2日(月) もうこんな季節なのかと」という日記があるらしい。って、昨日ぐらいにリンク貼ってましたよね。 全文をコピペしてくるのは気が引けるので内容を説明してみると、どうやら「扇風機をつけたら埃が顔面直撃」「スポ−ツテスト&身体測定」「今学期初めての全校終礼」について書かれている。 そういえば、オイラの在籍している大学でも「スポ−ツテスト」のようなものが実施されるようです。あんなもの高校でおしまいかと思ったら大学でもやるんかい!!しかもそれで成績が付くとか・・・・ それにしても「全校終礼」懐かしいな。全校朝礼だと1時間目の授業がほぼ確実につぶれるのでラッキ−!!なんだけど全校終礼だと授業がつぶれることがまったくない。しかもロングホ−ムル−ムの時間を使ったりするからタチが悪い。全校終礼のおかげでオイラの大好きな大好きなロングの時間がどれだけ無くなったことか・・・・ これ以上思い出しても悲しいだけなので、今度はおととしの5月2日に何があったのか見てみましょう! この頃はまだ日記にタイトルがついてなかったんだな。2004年5月2日の日記です。 ・・・・なんかパッとしない内容ですね。まぁそれは今も変わりはないのですが。 まだ「深夜執筆中!!」じゃなくて「Private Note's Home Page」だったときのものだ。時代を感じる(ノД`)シクシク 「お祭りがある」なんて書いてありますね。毎年やっているようだから、今年もきっとやっているんだろう。 今回は故郷に帰る予定はないのでそのお祭りを見物することはできないのだが、実は1回も逝ったことがないので(!)、まぁどうでもいいや。 本当なら3年前の5月2日に!と逝きたいところなんですが、この頃はまだサイト持ってませんでしたし、それ以前にオイラのパソコンにネットがつながっていない状態だったのであきらめることにします。 1年前の○月×日は・・・・・2年前の○月×日は・・・・とかいうネタ、実は2回目の登場です。 初めてこのネタが使われたのは一体いつでしょうか。オイラ答え知っているけど言わない(ちょwww 自分で探しなさい。 さて、明日からゴ−ルデンウィ−ク。・・・あ、本当は先月の29日から始まっていたそうなんだけどね。 この5連休でしっかりと体を休めて、これからの大学生活をちゃんと送れるようにしないと・・・・
はい、というわけでリニュ−アル完了。 今まで何度かリニュ−アルをしているような気がするんですが、今回のリニュ−アルは今までと比べて格段に手間がかかりました。 いつもリニュ−アルするときは「あっ、リニュ−アルしよ」って思ってから約10日でリニュ−アルに至るのですが、今回はリニュ−アルを決意したのは今年の3月の中旬ですよ。思い立ってからもう40日以上経っている。 ・・・・何が言いたいかというと、と〜〜〜〜っても大変で大規模なリニュ−アルでした、「お疲れ様(はぁと)」って言ってくれ、ということです。(ぇ また、今回は「スタイルシ−ト」という新しい技術に手を出してみました。あっ、オイラにとっての新しい技術ですからね。 3月28日の日記に「行間を広げてみた」なんてありますが、あれもスタイルシ−トです。 この他にも自己紹介のペ−ジでも頑張ってスタイルシ−トを使ってみました。 でもよく考えたら、スタイルシ−トを使っているのって、全ペ−ジ行間を広げるためと、自己紹介のペ−ジだけのような気がする・・・・。 これから徐々に導入していくことにしよう・・・・。 ペ−ジのレイアウトとしては、2004年10月〜2005年2月まで使っていた「左側にメニュ−、右側に日記」のパタ−ン。初期の段階ではフレ−ムペ−ジにする予定だったのだが、どうやらこのサイトを携帯で見ようとする馬鹿がいるようでですね(失礼)、そいつらのためにもフレ−ムペ−ジは見送ることにしたのよ。ってかもともとフレームページはあまり推奨されないらしいからね。 またその「左側にメニュ−、右側に日記」のパタ−ンか、と言われるとそこまでなんだが、とりあえず以前までのデザインよりは良いだろう。ってか、良くないとリニュ−アルした意味ない。゚(゚´Д`゚)゚。 初期の段階ではフレ−ムペ−ジにする予定だったのだが、どうやらこのサイトを携帯で見ようとする馬鹿がいるようでですね(失礼)、そいつらのためにもフレ−ムペ−ジは見送ることにしたのよ。ってかもともとフレームページはあまり推奨されないらしいからね。 この前までのデザインなんてさ、看板が死ぬほど怪しかったじゃないか。「カタカタカタ・・・フフフフフ・・・」とか、どこのヒキコモリやねん。緑色で「注:怪しくありません」なんて書いてあるけど、余計に怪しいじゃないか。 結局1日中リニュ−アルへ向けた作業をしていた。 GWの1日が見事に潰れたわけだが、別に実家に帰るわけでも、どこかに逝く予定があるわけでもないので、別にいいや。 こんなことばかりやっている場合じゃない、ちゃんと勉強もしなきゃ!とか思うのですが、どうも・・・ね。受験前にはあんなに勉強できていたのにどうして今になるとこんなにできなくなるのだろう。明日は図書館にでも逝ってこようか。 まぁ、こんな感じでいろいろとありますけど(何が?)、これからも 深夜執筆中 〜 Writing in the night 〜 (←微妙に正式名称変わった?w) をよろしくお願いします。
昨晩はよく眠れたはずなのに、現在(21:00)の時点でもう眠たいたっちゃんです。こんばんは。 最近やることがなくて困っている。 いや、宿題とかレポ−トとか「やらないといけないこと」ならたくさんあるのだが、「やりたいこと」がないのだ。 つくづくオイラって無趣味な人間なんだな〜、と思う。つくづくってほどでもないけどね。 唯一趣味として挙げられるのが「自転車」なんですが、それもこっちに来てからほとんどやっていない。 だってダルいもん。( ´Д`)←さぁ誰か渇を入れてやってくれ!!(何 大学での自己紹介ネタとして大活躍してもらった「趣味は自転車です」なんですけどね・・・・・しかも「ママチャリ」とは言ってないしね・・・・ TSUTAYAの会員登録して・・・・から一週間以上経つ。まだ一度も借りてません。登録料300円も払ったのによォ。 なんかこう、「逝こう」とは思えないんですよね。街の中心部にあって、道が狭くて逝きたくないという、まぁ単なるワガママなわけですが。 しかも、なんか微妙に料金高くないですか?ウチの実家の1.5倍以上はする気がする。実家の近所のが安すぎただけかな? ちょっと最近栄養事情がよろしくないかな? 野菜ジュ−スガブ飲みで対処するかな。いいのかこんな対処法で・・・・・ 野菜炒めだけじゃなんか体に悪い気がします。 書くこともオチもない。 毎日こんな感じじゃダメですよね・・・・(つД`) 明日からはちゃんとした日記が書けるように精進します(`・ω・´)シャキ-ン
リラックマ―――!! どうやらオイラのデスクトップのようです。 このリラックマの画像はネット上で拾ってきたものです。誰かが本屋さんで撮ってきたもののようです。 さて、そんなリラックマでリラックスしたところで・・・・・ 昨日の夜のこと。 「21:00の時点でもう眠たい」なんて書いたオイラなんですが、どこかおかしいと思っていたのだ。 2度寝から覚めたのが11時で、10時間後にはもう眠くなるなんて、どこかおかしいな――って思ってたんですよ。 実際、22:00ごろには布団に入ったのですが、眠れませんでした。 で、結局3時過ぎごろまで起きていて、その後ようやく就寝。結局こんな時間に寝ることになるのか・・・・・就寝というかむしろ終身刑でもいいかな、とか思ったりしました。 だめだね、こりゃ。早く生活リズムを元に戻さないと死亡確定だというのはわかっているのに、直せないなんて。なんかまったく成長してないな――なんてね。 最近、部屋に蚊が出現するようになった。 パソコンのディスプレイに止まったりするから(゚Д゚)ウゼェェェったらありゃしない。 「ティッシュで捕獲→殺害」コンボに持ち込もうとしても、ヤツはそれを拒み、オイラのティッシュの魔の手からことごとく逃れるのだ。 オイラ必殺の「ハンドスクラップ」(いわゆる両手の手のひらでパチンって殺るやつね)もすんでのところでかわされてしまう。 パソコンのディスプレイに止まったところを片手の手のひらで仕留めようと思っても、そんなことしたらディスプレイが死ぬ!という心配があってできない。 おかげで昨晩、数箇所刺されてしまいましたぜ。こんな時期から蚊の餌食になるとは思わなかった。ウチの近所は蚊の多いところだとか聞いてたからな・・・・って窓は締め切っているはずなのにどこから蚊が入ってくるんだろう?(・д・)? さきほどの眠気といい、今の蚊といい、オイラたちにはどうすることもできません。 人間っちゅ――もんは本当に無力だね。今日はそれを改めて思い知ったよ。 ・・・・と、自分で生活リズムを保てずに、蚊に対する防護策をまったく講じない馬鹿が言っております。 人間は無力だけれども、工夫すればそれなりに無力じゃなくなるのさ。(格好つけなくていいよwwww 今日は金曜日。普通の週だと、今日の授業が終わった時点で「やった――休みだ――」になるんですよね。 「休みがあと2日だ・・・」なんて思っているオイラはおかしい、ということだ。やっぱりちょっと長い休みがあるとなると、その休みが終わるということによる精神へのダメ−ジはでかいものである。休みは2日ぐらいがちょうどいい。たぶん。 でもその理論だと、夏休みが終わる頃には、どのぐらいの規模の精神的ダメ−ジを食らうのだろうか・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル やはり、いつまでも「リラックマ―――!!」のようにリラックスしていたいものです。
本棚を買わねば、と思った。 現在、教科書などをダンボ−ルに入れて保存しているのだが、なんか嫌だ。 高校の頃もダンボ−ルに入れて保存していたのだが、教科書や参考書が増えるにしたがってダンボ−ルにかかる負荷が増えていき、挙句の果てにはダンボール大破・・・・。 という泣けてくる過去もあるので、なおさらダンボールは嫌だ。本棚が欲しい。 本棚と言っても、オイラは超豪華で超巨大で超高価な本棚が欲しいわけではない。普通の3段ボックス、あるいはそれ+αぐらいのモノでいいのだ。教科書以外に本ほとんど持ってないからね。これから教科書以外の本が増える可能性は否めないが・・・ 予算は3000円前後を予定している。そこそこ安い店を発見しておいたので、そこで探せば大丈夫だろう。しかし、1つ・・・1つだけ問題がある。 それは・・・・・ どうやって家まで運ぼうか、ということだ。 まぁ買うとしたら近所のホームセンターになるわけだが、そこからどうやって持って帰ろうか。 本棚は組み立て式のものを買うので、ダンボ−ルの箱に入った形で持って帰ることになる。ダンボールの形は微妙に縦長である。 自転車のカゴにダンボ−ルの箱は入らない。入ったとしても、それは「ダンボールを立てた状態でカゴに入っている」状態であり、前が見えなくなって事故って死亡の可能性がある。情けなさ過ぎるので止めておきたい。 ならば自転車のカゴの中に入れなければいいのではないか。つまり、片手でダンボールを持ち、片手で自転車を運転するというスタイルである。 下の図ようなスタイルである。オイラの脳の立体処理能力(何それ)が糞なので斜めから書けなかったが、許せ。あっ、カゴも書き忘れたが、許せ。しかし、ペイントの底力は思い知って欲しい。 しかし、このようなスタイルを貫こうとしても、持ったままチャリを運転できるほど本棚の入ったダンボ−ルは軽くはないのである。 この事実は、1週間ほど前ホ−ムセンタ−へ偵察しに逝ったときに明らかになったものである。「偵察」って表現はなんか嫌だな。「物色」にしておくか。うわ、余計に嫌だ。(じゃあ何 自転車で持って帰るのは諦めろ、ということか。そうだな、そういうことだな。 ならば・・・・・ 配達してもらうのはどうか。 でもな、それだと配達料が別にかかるのだ。 「いちいち配達料ケチるなよ!」とか言われそうだが、まさにそうである。 配達料をケチったって、配達料を払って配達してもらわなければ持って帰れないのである。すなわち、配達料を払うのは仕方がない、ということである。 気になるのは配達料なんだが、1週間前の物色ではそこまで調べていなかった。嗚呼・・・・ 実は、その近所のホ−ムセンタ−、歩いていける距離である。歩いて20分ちょいである。 このぐらいの距離ならば、重い荷物を持って帰ることも可能である。 日記には書かなかったのだが、実は国公立大前期試験終了後の2月26日、オイラは着替えやゲ−ムボ−イの入った(コラ)重たい重たいカバンを肩に背負って12kmの距離を2時間半かけて歩いたのだ。 あぁ、馬鹿と言うがよい。どうせオイラは馬鹿さ。まぁこんなことあったので、重たい荷物を長時間持って歩くのは大丈夫だ。 問題は、汗をかくこと。どうでもいいか。いや、まったくどうでもよくない。 オイラが汗をかいたらどうなるのか知っているのだろうか。オイラは最強の汗っかきである。最狂か最凶なのかよくわからないが。 本棚を買ってきたとしてもまだ問題がある。 部屋のどこに置くかという、レイアウトの問題である。 ま、これは買ってから思う存分悩めばいいか。なんか嫌だけど。 明日はGW最終日。 もう最終日か・・・・・ なんか泣けてくるのは仕様ですか?
やぁやぁやぁ。(´・ω・`) また会ったね。 久しぶりだけど覚えているかい? 2005年7月17日 (;´・ω・)のときに僕たちは出会ったはずだ。 あの日は確かチャリで遠出中にタイヤがパンクしてオイラのお尻の将来が真っ暗になったんだっけ。 今日もその系統のお話、すなわち「ツイていなかった話」をする。 うん、「また」なんだ。許してほしい。 あと、例によってこの何とも言えないキモい口調も我慢してほしい。 じゃ、逝こうか。 アイスと牛乳を買ったんだ。 僕は乳製品は基本的にみんな大好きで、よく買うんだ。 買いに逝ったのは少し遠めのディスカウントストア。 「アイス溶けるかなー」なんていう心配も多少あったんだけど、この前買ったときもほとんど溶けてなかったから余裕かな、って思ったんだ。 ところが・・・・・人生そう甘くはなかったみたいなんだ。 あっ、アイスは甘いよ。 アイスと牛乳が入った袋に財布も入れておいたんだ。 ポケットに入れるとかなりの違和感があるから出しておいたんだね。 僕は根っからのチャリヲタだから(何ソレ・・・)、もちろんチャリで逝ったわけなんだけど、チャリって段差乗り越えるときに結構振動が来るんだ。特に尻に。あっ、今は関係ないね。 僕は牛乳とアイス、あと財布が入った袋をチャリのカゴに入れておいたんだけど、段差を乗り越えるたびに振動がきて袋の中のアイスと財布がピョンピョン跳ねるんだ。けっこう段差があるので、もうピョンピョン跳ねまくり。カゴの中から飛び出さんばかりに跳ねまくるんだ。 アイスが飛び出るのはまだいい。けれども、財布が飛び出るのは何としてでも避けるべきだ!と思ったんだ。で、とりあえず袋に手を突っ込んで財布の有無を確認したんだ。 あった。財布はあった。けど、触ったときの感覚がなんか変なんだ。ちょっと「ベトっ」・・・ 「・・・・・」嫌な予感がする。僕は指を舐めてみた。すると、ほのかに甘みを感じることができた。 「ま、ちょっと溶けただけだろう」なんて思ってそのまま家を目指したんだ。実は、袋に手を突っ込んだ時点でもう家は目の前だったんだけど。 家に着き、速攻でアイスを冷凍庫に投入する。 けれども、そのアイスの表面も「ベトっ」・・・・。 次に、恐る恐る牛乳を取り出してみる。紙パックの牛乳だったんだけど、そのパックの表面も「ベトっ」・・・・・ しかも、その紙パックの表面が茶色に変色している・・・・ ここで、「ウン○でも漏らしたか」なんて思ったキミは病気かもしれないから病院へ向かったほうがいい。 僕が買ったアイスは「チョコアイス」なだけだよ。ウン○なんて漏らしていない。きっと・・・・(何 牛乳パックの表面がチョコアイスまみれになっているんだ。 「うわッ、何コレ!!」 そこで、僕は何を思ったか牛乳パックを水で洗ってしまったんだ。 牛乳パックの弱点といえば外部からの衝撃。水なんかにも弱い。一応、紙なんだから。 あんまりパックの中に液体を入れているとパックの表面がふやけてきて破裂寸前みたいな状況にもなる。(経験アリ 水で洗ったことによって確かに牛乳パックの表面に付いたチョコアイスは落ちたものの、見事に表面はふやけてしまった。 しかも、なんか底から白い液体が漏れてきている・・・・? ここで僕は思った。 ヤバい。こりゃ、確実にヤバいよ。 ここで、どうするか――― 1.今すぐ飲み干す →キッチンの後ろはトイレになっているんだけど、そこに駆け込むような事態に陥りそうなので却下 2.今すぐ捨てる →僕の払った100円ちょっとはどうなるんだろう、と思うと猛烈に寂しくなり、空しくなり、そして死にたくなるので却下 3.むしろもっと洗って破裂させる →破防法に抵触しそうなので却下 上の三つの方法は僕が今日記を書いているときに思いついたものなんだ。 いずれもツマらないのは許してほしい。 僕はとっさにそこに置いてあった空の1.5リットルのペットボトルを手に取った! この中に入れてしまえ!と思ったんだ! 以前はこのペットボトルに自作のほうじ茶を入れて冷蔵庫に保存していたんだけど、ちょうど中身が空になったから外に出しておいたんだ。 洗ってないけど、気にしてなんかいられない! 僕は迷わず牛乳をペットボトル内に注入した。 どぼどぼどぼどぼ・・・・・ これで、ほうじ茶2%入りの牛乳完成。誰が飲むのだろう。 ほうじ茶2%入りの牛乳の用途については後日書くことにして・・・・ 今日はもう眠たいんだ。眠らせてくれないか。
名残惜しいGWに別れを告げ、今日から授業である。 次の3連休以上の休みはいつかな。。。。っとカレンダーを見ると、7月中旬に海の日を加えた土日が3連休になることがわかった。 ・・・・2ヶ月以上のあとのことじゃないですか―――!! 授業レビュー行きますね。 1限目は日課表空っぽにより、なし。n度寝(n=1,2,3ぐらい)可能という素晴らしい設定。 とりあえず今学期中はずっとその素晴らすぅぅぅぅぅぅい設定だけどね。(何その『すぅぅぅぅぅぅい』) 2限目は線形代数の授業。 例によって例の如く、外から演劇部のものと思われる発声練習の声が聞こえてくる。 もはやBGMだな。うまいこと言うなぁ。はははははははは。あっ・・・・・。(何この流れ) 3限目は第二外国語。オイラは韓国語をとっているということは昔言ったっけ? 今日は90分の授業時間のうち、半分以上が先生のGWの思い出のお土産話に消えた。しかも、残りの少ない時間で新しいことを習ったようだがそのときにはオイラはもうすでに意識を失っていた。 まったくタイミングが悪い。 4限目は基礎セミナーという謎の授業。まぁ謎なのはいつものことだけど。 今日も相変わらず謎でしたよ。「発表したらポイントゲット、多いやつほど成績良し」という謎のシステムで授業が展開されていました。 どうせならポイントは現金還元できるようにしてほしかった・・・・ってヤマダかなんかと勘違いしちゃいけません。 放課後、会計委員の集まりがあり、文化祭?・・・みたいな○○祭というのが11月にあり、そのための企画を話し合った。会計委員でお店を出すんだね! 話し合いが一段落ついたところで、今度は会計委員のみなさんと飯を食いに逝った。ラーメン食った。腹いっぱい。店のテレビで世界丸見えやってたけど、グロい場面がちょっとあり、ラーメン食いながら微妙に気持ち悪くなった。 明日も10時過ぎに出勤だ。 休み明けが結構楽で嬉しいね。
コレと言っても書くことがない。 いや、書くことがない・・・・わけじゃないんだけど・・・・(なさそうだな)、なんていうかその・・・・文章にする時間がないというか・・・・ ・・・・まぁぶっちゃけた話、「最近忙しいなぁ〜〜」ってわけですよ。こんなにノンキじゃないけど。GWの間遊びほうけていたツケが来ましたよ。みたいな状況、と言えばいいかな。 やらなきゃいけない課題があるので、明日の暇な講義の時間にそれを仕上げなければならない。まさに効率的というか、高校時代の二の舞というか、伝統を守って受け継いでいるというか・・・・・。 課題といってもレポートじゃありませんよ。レポートはGW中になんとか「あともう少しで終わる」というところまでまとめることができたのだ。「じゃあなんで最後まで終わらせなかったんだよ」とか言わないでください。昔からのこだわりなんです。「あともう少しで終わる」という状態にしておいて期限の前の日に微妙に慌てながら終わらせるというのはね。 今日はサッカーやっていましたね。 日本代表とブルガリア代表の試合だ。 試合終了間際に点を入れられたのが悲しい。 あと、今日からプロ野球はセパ交流戦が始まりましたね。なんか大混戦になりそうで、楽しみです。 こんなことを書くのは「検索エンジンでヒットしやすくするように」などといった下心があって(なんか違うな・・・)やっているわけではありません。 ネタがないから仕方なくこうやって時事ネタで攻めているのです。そこんとこ、誤解しないでくれよ。 なんか日記書き始めてから10分も経ってないけど今日はここまで。 大学のパソコンの授業でヘンな課題が出された話があったんだけど、上に書いたように「文章にする時間がないというか・・・」というわけで書きません。 あなたがたの脳内における妄想で何とか処理してください。(ぇ
ああわかっている、何も言わないでいい。 「ちゃんと授業レビュ−してくれ」と言いたいのだろう? ・・・・・え?違うのか? 1限目は法学。 おそらく学内最速であろう、「中間テスト」が実施された。 といっても、「ナントカカントカについて論ぜよ」というレポート形式だったんだけど・・・。 9時に授業が始まり、9時10分から試験開始。ノート持ち込み可だったので、ノートに必要な情報を書いて堂々と試験時間中にノートを開いていましたよ。 また、どうやら試験のときは学生証が必要なようで、「はい、じゃあ学生証出してくださいね――」よ言われたので素直に学生証を出した。忘れた人は教務課にいって仮学生証を発行してもらって来い、ということだった。 でも、試験時間は9時10分から9時40分まで・・・・つまり、30分のみ。テスト始まってからワラワラと10人ぐらいの人が教務課へダッシュしてしましたが、果たして書ききることができたのだろうか?テストの日は死んでも学生証を忘れないようにしないとな。 あと、9時35分ごろに登場する人もいました。先生が「5分で書いてね」とか言ってたけど・・・・・世の中というものは非情なことばかりだ。 オイラはいつもの日記を書くようなノリで稚拙な文章をタラタラ書いていると(いや大丈夫なのかよ)、15分で終了したのでボ―――っとしていた。 いざとなったら、履修取り消しがあるさ・・・・なんて思いながら、妄想タイムのスタート。妄想の内容に関する問い合わせは一切受け付けておりません。ご了承ください。 40分ごろになって、「あっ、そろそろ終了なのかな」と思ってたら、「まだ書けてない人がいるようなのであと10分延長しま―――す」・・・・ ま、まだなの?(何)ま、先ほど9時35分ごろに登場した彼にとってはラッキーだろう。 とか思ってたら、今度は9時45分ごろに登場する人発見(*゚Д゚) 。 先ほどの彼はセーフだったが、今度は彼はアウトだな・・・・南無。 やがて9時50分になり、試験終了。しかし、先生によると、今回のレポートはあんまり成績に影響しないという。なんやねん。 ちなみに、テストが終わったあとは普通に授業。しかし、相変わらず声は聞こえにくい、後ろの奴らは3〜4人でお喋り、前の奴はケータイでテトリス、隣の奴は勝手に帰りだす、前のほうの席の奴はお菓子の袋を開封したりと、もはや授業ではなかった。 先生は1人で楽しく民法らしきことについて語り出すし・・・・・悲しくなってきたのは言うまでもない。 2限目は倫理学。 感想はといえば、「あ〜よく寝た!」 なんだっけ?ヒンズー教がどうのこうの? 3限目は数学の演習の時間でした。 前々から「10日の数学演習の時間にテストがある」ということは聞いていたので、「あぁ、今日も90分のうち60分ぐらいはテストなのかな」と思っていました。 ところが・・・・テスト用紙が配られたときに驚く。 「試験時間 10分」 「え・・・・?」 なるほど、確かに問題は少ない。 けど、10分はないでしょ。 しかも、「小テスト」らしいし。 あぁ、なるほどね、なるほどね・・・・。 テストが終わったあと、普通に授業が始まる。 プリントを使っての授業だった。まぁそれはどうでもいい。 次回も小テストがあるらしい。ただでさえ1〜5限までフルであるのに、毎回数学演習の時間に小テストか・・・余計にキツイぜ! 4限目は力学の授業でした。 といっても、高校時代の物理の復習のような内容。前の力学の授業までは「力学の歴史」について先生が延々と語っていたのだが、本格的な授業が始まってもまだ高校の復習かい。感想はというと、やはり「あ〜よく寝た」 実はこの授業も毎回なかなか面倒な宿題が出されるのです。水曜日の理系科目は重いものが多いです。重いのは授業ではなくて課題だったりするのだが。 5限目は社会思想史。 半分以上爆睡。感想は、これまでとは違って微妙にランクアップ。「あ〜、いい夢見た」 内容は・・・・前近代/近代の医療の考え方や、病院の起源などについて。話はつまらなくはないのだが、今日は眠たかったのだから仕方あるまい。 次の時間からはちゃんと受けてやるよ。挑発的で済まないとは思っている。 オイラの座っていた机に、落書きがしてあった。 普段なら軽く文字が書いてあったり、キャラクターの小さい絵が書かれていたりするのだが、今回は違った。何が違うのかって、クオリティが違った。今まで見た落書きの中でも群を抜いてクオリティが高いものであった。もはやこれは落書きではなく、作品として評価するべきである。 ドラえもん「ボク ドラえもん」 コロ助「コロ助なり」 作品の枠を超えた親交である。 お互いに自分の名前を言っていることから、この2人が面会するのは今日が初めてなのだろう。 しかし、初めて会うときに挨拶代わりにチュウか。なんかまるっきり日本の文化シカトだな。しかも2人とも頬を赤らめているあたり、危ないことまで考えてしまいそうになるじゃないか。 そういえば左の者が主演のアニメ「奇天烈大百科」のエンディングテーマって、この2人の行為に関係する曲であったような気もする。つまり、この行為を誘ったのは左の者であろう。 ともかく、これは落書きなどはない。れっきとした、作品である。 しかしまぁ、一体何を食って育ったら、このようなイヤらしく、かつほのぼのとした雰囲気をかもし出せる絵が書けるのだろう。。 私はこの作品の作者に敬意を表したい。あっ、勝手にこの作品をサイトに持ってきているということは、微妙に著作憲法違反ですよね!気にしないけど!(ぇ 実はもう1枚ある。 スネ夫「ずる―――い」 ジャイアンが動揺している様子から、またのび太がジャイアンの顎を「クイッ」と持ち上げていることから、のび太が自ら進んでジャイアンの唇を奪ったと推測される。 スネ夫曰く「ずる―――い」。スネ夫がのび太とジャイアンの行為を羨ましがっていることがわかるが、のび太とキスするジャイアンが羨ましいのか、ジャイアンとキスするのび太が羨ましいのか、あるいは行為自体を体験してみたかったのかは定かではない。 では、どのようにしてこのような状況に陥ったかについて考察したい。 のび太が自らジャイアンの唇を奪っているように見えるわけだが、よくジャイアンにボコボコにされるのび太が「いつもボコボコにしてくれてありがと(はぁと)」などと、自らのマゾ的欲望を前面に押し出しながらジャイアンの唇を奪うとは考えにくい。つまり、のび太が自らの意思でジャイアンの唇を奪ったわけではなさそうだ。仕方なくジャイアンの唇を奪ったように見えるのだ。 では、のび太が仕方なくジャイアンの唇を奪わないといけないという奇妙なシチュエーションとは一体・・・・? これはおそらく、ジャイアンがのび太の行動に対して感動した際にのび太を泣きながら抱擁して「心の友よ〜!!」と叫ぶ現象に関係があると思われる。 つまりこうだ。のび太が本意ではないにも関わらずジャイアンを何らかの危機から救った。そして案の定ジャイアンに「心の友よ〜!!」などと鼻水を肩に垂らされながら抱擁されてしまった。 ここでのび太が、「ったく、こいついっつもウゼェな。何とか一撃で黙らせる方法はないものか・・・・あっ、そうだ。」とひらめき、ジャイアンを黙らせるためにキスを決行したのであろう。 そして、以前からそのような行為に憧れを抱いていたスネ夫がちょうどそこに居合わせたため、目の前で起きている現象に対して「ずる―――い」と率直な感想を述べたのであろう。 気になるのは、この後の展開である。 これがきっかけでジャイアンとのび太の間に歪(いびつ)な関係が生じてしまい、のび太およびジャイアンの将来がアレになってしまうかもしれない。 あるいはスネ夫が欲求不満より様々な犯罪行為に走るとか、これがトラウマとなってしまって以後苦悩の日々を送ることになってしまうだとか、様々なことが考えられる。 これも先ほどのコロ助とドラえもんの衝撃シーンとともに、作品として評価されるべきである。改めて作者に敬意を表したい。著作権に関しては何も言わないでください(何 馬鹿なことを書いている場合じゃない。 レポート仕上げなきゃ。明日の実験の予習もしなきゃ。あっ、明日の昼飯もこしらえておかないと・・・・ もっと時間があったらこのような馬鹿なことたくさん書きたいんですけどね・・・・
昨日のことだよ。 「あっ、そういえば冷蔵庫に使いかけの哀れなモヤシどもが眠っているんだっけ」 モヤシどもの存在を思い出しました。 モヤシは結構早くダメになってしまう野菜であると聞きます。 確かこのモヤシを買ったのは8日。消費期限が10日、すなわち昨日。 「消費期限多少過ぎても大丈夫だよ」という声はよく耳にします。確かにそう思います。ニオイさえ正常であったらそのまま使ってもOK牧場だと思います。けれども今料理しないと、明日の夜まで使うことはないんですよ。翌日(今日)の朝は1限目から授業あるし、昼は自作のおにぎりがあるし・・・・。哀れなモヤシどもが余計に哀れになってしまいそうで怖い。 さすがに明日の夜になればモヤシも変なニオイを発してたりしてさすがにヤバいだろう、本日中(10日)に焼きそばを作ってモヤシを消費してしまおう、という決意をしたのでした。今作っても、寝る前に食べたらダメだ・・・というわけで、必然的に翌日の朝飯になってしまいます。食パンがまだ残っているのに・・・・あっ、食パンと一緒に食ってみるか。 今日の授業は1〜4限までだったのですが、メインディッシュは何といっても午後からの実験である。 実験は毎回予習を強要させられるのだが・・・・ 今日やる実験とは違うところを予習していた! ・・・・と、いうことに、実験が始まる直前に気付いた・・・・・! わけではなく、1限目の生物の時間に気付きました。 引っ張り方で下手ですみません。ってか引っ張ろうとしちゃダメですよね、すみません。 さて、そんな生物の授業といえばはっきり言って「出席さえしてあと期末のレポート出せば単位は落とさないだろう」という夢のような教科、いわゆる「ライク ア ドリーム サブジェクト」である。 講義が行われる部屋の前のほうに座る人たちは「授業聞いてみるか」。 後ろのほうに座る人たちは「内職(他の教科の課題・レポート等)しようか」「寝るか」。 今回のオイラは後者で、実験のレポートの予習をしていました。何せ間違ったところを予習していたわけですからね。正しいところを一から予習しました。ま、予習といってもテキストに書いてあることを半丸写しするだけだったり・・・・あ、ダメ。そういうことは言ってはダメ。(何 実験は2限続けてある。今学期は木曜日の3・4限目に実施される。 「今日の『分子量測定』、一番実験がキツイらしいよ」そんなことを言う友達がいた。「一番の山場だよ」そんなことを言う友達もいた。あの・・・・前回や前々回、「あまりキツくないよ」と言われていた実験でさえ苦労していたオイラは一体どうなってしまうのですか?さらに苦労するってことですか?ちなみに「キツイ」というのは実験の内容が多すぎて、授業が終わる時間直前になって慌ててしまうような実験のことを言います。あっ、今オイラが勝手に考えました。 まぁそんな今日の実験なのですけれども、事前の情報どおりキツかったです。 やることが多いというか、むしろ正確に測定するのに神経を使う実験でした。ちゃんとした値が出なかったらやり直しになっちゃうし・・・。まぁ普通にやること多かったんだけど。 結局、ほとんどの人が時間内に実験の最後までたどり着くことができないという状況でした。けど、途中まででいいからレポート書いて来いという。まぁ、最後まで実験できなかったからといって再実験になったりしないらしいからいいや。 明日は2限目からの出勤である上に、3限目は体育、4限目は空っぽ、5限目にのんびり韓国語と、これも「ライク ア ドリーム デイ」です。明日は生協の学生委員になっちゃうぞ―――。 レポートでも書いておこうかな、と思ったので書こうと思います。 文系学生の皆様・・・いや、他の大学の皆様は、忙しさはどのぐらいのもんなんでしょう? 誰かに聞いてみようかしら。
今日は疲れた。ええ疲れましたとも。 おそらく大学に入学してこんなに疲れた日は初めてだろう。 去年の今頃のように毎日更新しないようにしていると、こんな日は決まって「今日は日記書こうと思ってたけど疲れたからいいや、明日にしよう〜」とか勝手に理由つけて眠ってしまうはずだ。 でもな、今年は違うのだ。毎日更新しなくちゃいけないのだ。そんなこといつ言ったの?と思うかもしれないけど、言ってないよ。(え)ま、まぁ、とりあえず言っておいた、ということにしておこう! そういうことで、今日はものすごく疲れているのですが、なんとか日記を書くことにします。って、もうすでに書いているけど。 何ゆえこんな疲れたのか、についてでも語ろうっと。 今日は「ライク ア ドリーム デイ」のはずだったのだ。精神的には確かにそうだった。けれども、肉体的には「ライク ア デッド デイ」であった。 まず、3限目の体育で、めちゃくちゃ疲れる。サッカーをやっているんだけれども、1つ言いたいことがある。 あのですねぇ、サッカーって普通寒い季節にやるものでしょ!? 確かに6月にはサッカーワールドカップもありますしね、今サッカーをやることはとってもタイムリーなこととは思うんだよ。 けどさ、やっぱり暑い季節にサッカーなんてやりたくない。熱中症になるだけじゃないですか? 5限目が始まる前にコンピュータの授業の微妙に面倒な課題をコンピュータ室で済ませ、5限目の韓国語の授業に臨んだ。 これはまぁそんなにキツくなくて、会話表現を少しやってそれで終了だった。アンニョンハセヨとか自己紹介の文とか。(←覚えてない奴 それから、生協の学生委員会の説明会に参加。 みなさんの大学にも大学生活協同組合ってありますよね。きっと。それのお手伝いをする学生のことを生協の学生委員なんて呼んだりします。大学によって呼び方は違うとは思うけど・・・。 それから学生委員の部室前で1時間ほどダベッて・・・・・いや、ダベらせてもらって、(何が言いたい)それから先輩たちに飯をご馳走になりました・・・・はずなんだけど先輩たちのお財布事情が芳(かんば)しくなかったのでしょうか、結局オイラたちは500円を支払うことになりました。ま・・・・いいや。 多分、韓国語が終わったあとにすぐに帰ればそんなに疲れなかったはずなんだが、やはり学生委員の説明会とダベりと飯がキツかったみたいだ。 これからはきちんと、「ダベるための体力」作りに励まないといけない、ということがよくわかりました♪・・・・・よく知らない人たちと話をするんだから疲れて当たり前のような気もする。 明日はボケ―――っとして過ごすんだろうな。 せっかくの休みだというのに・・・・・ 来週へ向けてまた英気を養う、ってことなのかな。 これからあと8週間ぐらい同じような毎日が続くんだろうな・・・・・
何もすることがない。こんな感じの書き出しで始まる日記をみなさんはいくつ見てきただろう。 確か最近は、ゴールデンウィークの頃にこんな感じの書き出しで始まる日記があるはずだ。 例によってやらねばならぬことがたくさんあるのだが、実は今回はあまりない。 レポートの残りと・・・・化学の課題がある。それだけ? 外に出てチャリで「ブ―――ン」しようと思っても(いやその表現どうかと)、雨が降っている。 買い物に行くのも一苦労である。ホームセンターでハンガーかけみたいなのを買おうと思っていたのに!!!怒ってない。叫んでいるだけだ。 さて、そんな今日だけれども、雨の降る中傘をさして買い物に出かけた。 買い物といってもただの食料調達なわけだけれども。 モノをカゴにどんどん放り込んでいくのは大変心地良いものなのであるが、「そういえば、金あったっけ?」と思い、財布の中を覗いてみる。 すると、お札が0枚。「お札がなかった」なんて表現だと悲しすぎるので、あえて「0枚」としておいた。 「こんなときはたいてい、小銭がジャラジャラとあるはずだ・・・・」と思って小銭入れを覗いてみると、中にあったのは1円玉、5円玉、10円玉などの有象無象どもばかり。しかし、その中でキラリと光るひとつの硬貨が。お前は・・・・500円玉だ!! この500円玉さえあれば、今日の目標(牛乳、野菜パック、焼きそば)を手に入れることができる!! というわけで無事に今日の目標を買うことに成功した!! 帰ってから晩飯作りに励むことにした。 今日の目標の中には焼きそばが含まれていたわけだが、それは今日の晩飯を焼きそばにする予定だったからである。 今日買ったのはマルちゃんの焼きそばであるのだが、実は賞味期限がけっこう間近に迫った日新の焼きそばが1玉、我が家の冷蔵庫に眠っているのである。 晩飯は冷蔵庫の中の賞味期限が迫りつつある日新の焼きそば1玉+今日買ったマルちゃんの焼きそば1玉をブレンドしたものを作ろう、と思ったのである。 早速調理にかかる。 フライパンに油を入れて火にかけ、湯気が出てきたときに野菜パックを入れる。 野菜パックというのは・・・・・この前にも言ったかもしれないが、あらかじめ切ってある数種類の野菜がパックになって入っているという、スーパーの奥のオバチャンの「切っておきましたよ(はぁと)」という摂氏33℃ぐらいの生暖かい心がこもっているであろう商品である。 今回はこの前のように、 何コレ。 注)言ってますとおり上の画像は今日買った野菜パックのものではございません。 野菜をある程度炒めて、それから麺を入れる。 マルちゃんの麺は日新の麺に比べて若干太い気がした。 麺は固まっていてそれだけではほぐれないので、水を少々入れてほぐすことになる。 やかんに余った水があったのでそれをそのまま投入。え?そんな汚いモン入れるなって?汚いの?アレ・・・ 焼きそば2玉入れたとたん、さすがに
何コレ。
って言いたくなったけれども、前回は野菜を入れただけで
何コレ。
だったからな。この前よりは楽だった。こうして晩飯も食い終わり、オイラはサッカーを見るのであった・・・・。
えーっと、オイラは確かに「記念日」だとか、「1年前はこうだった」なんていうのにはいろいろとうるさいです。 最近のもので言うと5月2日の日記でしょうね。「1年前がどうのこうの」「2年前がどうのこうの」なんて言っていました。 また、2月22日には、国立大入試が3日後に迫っているのにも関わらず、「2周年記念」ということで(あれ?そんなのやってない・・・・?)日記を書いたのでした。 なぜ今日こんな話をするのかというと・・・・そう!「今日も何らかの記念日なんじゃない?」と思った人はエラい! 実は今日、「1年前の今日、今までで一番長い日記を書いた」んです。 1年前の今日といえば、2005年5月14日(火) ドリルクローという日記が書かれていた日なんですが・・・・ 1日ずれちゃっています。今まで一番長い日記は2005年5月13日(月) 大変な日々です。実は、昨日の時点ではすっかりと忘れてしまっており、今日の朝思い出しました。「あっ、しまった!一番長い日記は13日だった!」ってね。 ・・・で、何がしたいのかというと、今日は「今までで一番長い日記を書く」ということをしたいと思います。 つまり、2005年5月13日(月) 大変な日々よりも長い日記を書くぞ――!!というわけでございます。 あの日記は確か、web上の文字数計算機によると半角6434文字である。いつもの平均は大体1250〜3000文字が平均であることからしてもすごい長い日記であったことがわかると思います。 あの日記は、8,9,10,11日と4日分の出来事を記しているんですよね。毎日更新してなかったからこういう芸当もできるんです。 ですが、最近は毎日更新しています。ゆえに、基本的に1日分の出来事しか記すことができません。こんなので、今までで一番長い日記を書くことができるのでしょうか? 本日の目標は6500文字です。今日の日記はここまでで約800文字。ああああ先が長い(笑) ・・・といっても、今日は残念ながら特に書くことがない。 それにも関わらずあと5000文字以上書くっていうのははっきり言って死ねます。 しかし、一度言ったことだ、最後までやり通すぞ―――。 こんなこと書いて微妙に文字数稼いでいるなんて言わないほうが身のためだぞ―――。 この前の日記・・・・5月7日の日記 (´・ω・`)/。゚(゚´Д`゚)゚。 において、 >ほうじ茶2%入りの牛乳の用途については後日書くことにして・・・・ >今日はもう眠たいんだ。眠らせてくれないか。 なんて言って勝手に日記終わらせたりしていましたけど、今日はその続きから書くことにしようかな。 夢の6500文字へ向けての第一歩だ。是非とも我慢して付き合ってほしい。じゃ逝こうか。 ・・・・って7日の日記と同じテンションになっている!! なんだなんだ?オイラは早くも洗脳されてしまったのか!?(早くもって何) ・・・ま、いいや。同じテンションのほうがモチベーション上がるしね。(ぇぇぇぇぇ ほうじ茶2%入りの牛乳を、たとえば朝の優雅なひとときにトーストと一緒に飲むのはどうかと思う。 せっかくの朝の優雅なひとときがほうじ茶2%入りの牛乳によって台無しになってしまう様が脳内にありありと浮かんでくる。 「あぁ、今日もいい朝だ・・・(ほうじ茶2%入り牛乳を飲む)ブッッ!!・・・何コレ・・・・」 みたいにね。 なんていうか、明らかに違う味じゃなくて、微妙に違う味ってのがいけないのだ。 いつも飲んでいる牛乳が、微妙に渋い味したらイヤでしょ?飲めるんだけれども、あまり飲みたくない味。イヤでしょ?イヤでしょ?(帰れ というわけで、そのまま飲まず、何らかの加工物の材料にならないかな――。と思ったわけだ。 実は、オイラは昔から微妙なお菓子作りが微妙に好きです。 そう、「微妙」です。「微妙なお菓子作り」というのは、一からお菓子を作ることではなく、いわゆる「〜〜の素を使って」というものです。「それってお菓子作りとは言わないんじゃないの?」とか言わないでください。将来「趣味・経歴」の欄に書けそうなネタ候補としての位置づけを崩したくないのだ!!(何 牛乳はお菓子作りの必需品と言ってもよい。よいのか?まぁいいや。今回オイラは、この牛乳をお菓子作りにおいて役立てることができないものか!?と考えたのである。 というわけで雨の降る中ではあるが、傘を差してスーパーへ逝った。 スーパーでものを買ったあと、帰るとき・・・・・ 以前4月15日 メビウスのクツヒモにて起きた状況に陥りました。 すなわち、クツヒモがほどけており、そのほどけたクツヒモがペダルにグルグル巻きになっているという状況です。 例によって慌てて自転車を止めたんだが、あまりにも慌てていたため、前輪は止まったが後輪が止まらずに宙に浮き、後輪だけがそばの花壇の中にダイブ。 言葉だけじゃよくわからないかもしれないので、図で説明しちゃいます。 こんな感じ。 しかも花壇の隣はすぐ店舗で、オールガラス張りで、おまけに会計したあとの商品をレジ袋に入れるスペースの目の前であったため、完全にさらし者状態。 店の中の人には「チャリで後輪だけ花壇に突っ込んでケツを向けてモゾモゾしている未確認変態物体」に見えたに違いない。「ケツを向けてモゾモゾしている未確認変態物体」というのは、チャリのペダルにグルグル巻きになったクツヒモをほどいている、紛れもないオイラ自身である。 なんかクスクスではなくゲラゲラ笑うことが聞こえたような気がするが、店の中の声は外には聞こえてこないはず!一度も店の中を振り向かずに一気に退散した。死にたい指数が280を上回った決定的瞬間であった。 家に帰ってまずフルーチェを作った。 一瞬で作れたので問題なし。一気に4人分作れてしまったのだが、全部自分で食すという荒業という愚行をやってのけた。おいしかった。 次に、プリン作成。 問題なし。400mlも一気に使用できてうれしかったぜ! あとで地獄を見たけど!! 後日、もう一度プリンを作成し、もう一度地獄を見ることになりました。 って作成って、なんか変な響き・・・・ その翌日だったっけか。 今度は三段ボックスを歩いて買いに逝ったときの話だ。 チャリに乗って買いに逝っても良かったが、チャリに三段ボックス(ダンボールに入ってます)を持って帰るのは不可能である。 そうすると、必然的に配達を頼むことになってしまい、金が余分にかかってしまう。そんなことは何としてでも避けねばならん!!・・・さすがに巨大なものは配達を頼まないといけないけど。 今回の三段ボックス(ダンボールに入ってます)は巨大なものではなく、「なんとか手で持って帰れるな―――」程度の大きさ。 ということを前回物色しに逝ったときに確認しておいた。5月6日の日記にことだね! 雨が降りそうな天気だったが、「本降りになるのは午後から」という情報を天気予報にて入手していたのでオイラはあえて傘を差さずに逝くことを決意しました。良純さんの笑顔が脳裏から離れないのだ。 しかし、意気揚々と歩いていくオイラを一気に絶望のどん底へ突き落とす出来事が起きたのだった。良純さんの天気予報に反して雨がどしゃぶりで降ってきた、なんてそんな超平和的な出来事じゃありません。 なんていうか、その・・・・・ 鳥の糞をモロに浴びました。 しかも微妙に液状な、人間で言うところの下○便がオイラの頭(HEAD)と胴体(BODY)と脚(LEG)の3箇所に相次いで命中!!野球でいうところのスリーランホームランを打たれたピッチャーのような悲しさ!!いや、それ以上!! 頭に鳥の糞が命中したとき、一瞬「雨がポツって降ってきたのかな――」なんて平和的なことを考えていたのですが、甘すぎた。頭に手をやると「ヌチョ」、指を見ると「黄土色の液状の物体」、そしてその指を鼻に向けると「人間のものとは違うタイプのニオイ」が・・・・・ 「・・・・・・・・・・。」 傘を持っていなかったのだが、「雨よ降れ――――!!」と念じてしまうオイラがいた。 もうどしゃぶりになってもいい。服が濡れたっていい。ダンボールに入った三段ボックスを持って帰る難易度が一気に高くなってもいい。 ただ、服についたよくわからない鳥類の糞を落としたかった。 そうやって念じながら歩いていくと、やがてホームセンターに到着。 真っ先に便所に駆け込み寺の如く駆け込み、服に付いた糞を手で除去した。再び「ヌチョ」という何ともいえない感触がオイラの手を襲った。 けれども、何とか糞を除去することに成功した。なんかズボンに微妙にあとが残っているけど、こんなものどうにでもなるさ。誰も「鳥の糞」だなんて思わないだろう。せいぜい、「味噌汁」ぐらいにしか思わないだろう。 気を取り直して家具コーナーへ逝き、お目当ての三段ボックスを購入。 取っ手をつけてくれるのかな―――と思ったら完全無視。「持ちやすくしますか?」さえも聞かれずにテープを貼られて終了。え、ええっ、そんな・・・・ ダンボールの大きさは90×30×10ぐらいで、「こりゃもう抱きかかえて誰かを拉致するかのごとく持って帰るしかないだろう」という見事に泣けてくる状況。 外に出て「さぁ帰るか!」と第一歩を踏み出した直後、雨がポツポツと。 ダンボールは雨には弱そうだ。紙だしね。 傘も持ってきてないや。店の中で傘を買ってもいいけど、ちょっと待て待てもう金がない。 あの・・・・・ これって何の罰ゲームですか? いや、どこの地獄ですか? 雨の中ダンボールを抱きかかえた変な奴が立ち尽くすという、絵になりそうでならない状況。 このまま立ち尽くしていても、服やズボンに付いた鳥の糞がより一層落ちていくだけである。 オイラは意を決して歩き始めた。 先ほど鳥の糞を食らった地点に差し掛かったときは注意を払ったが、ダンボールを抱きかかえていて両手が塞がっていて、さらに上を向くと目に雨が降り込んでくるというという状況下においては成す術は何もなかった。 道行く人に変な目で見られながらも、無事に自宅に到着。 ダンボールは濡れてふやけていて、開封するのは悲しいほど容易だった。 これで、三段ボックスを買いに逝ったときのお話はおしまい。 そういえば、あの糞のついた洋服とズボン、どうなったんだろう・・・・まだ洗濯してない・・・(汚)・・・ あの雨でほぼ完全に落ちたのかな?そうであってほしい・・・・いや、そうじゃないと困る・・・・(泣) そういえば、今日の朝、微妙にイヤなことに気付いてしまった。 どのようにして微妙にイヤなことに気付いたのかをフローチャート式で示すと(いや何やってんのよ)、 「最近洗濯してないな」
↓ 「そういえばこの前の洗濯物ってどうしてたっけ?」 ↓ 「あっ、外に干したまんまだ」 ↓ 「そういえば昨日雨降ったっけ」 ↓ 「・・・・・・。」 上記の「・・・・・。」の部分で、微妙にイヤなことに気付いてしまった空しさとでも言いましょうか、そんなものを感じた。 おとといに洗濯物を外に干し、昨日はそのことをサッパリと忘れて寝続け、その間雨が降り続け、今日の朝になって「・・・・・・。」 「・・・・・・。」で空しさを感じたとき、あまりにも空しかったので外の洗濯物の様子を調べなかった。昼ごろになってようやくその気になり、外の洗濯物を調べてみた。微妙に太陽が出ていたためか、微妙に濡れているだけにとどまっていた。 オイラはそれを無言で取り込み、今日新しく買ってきたハンガーかけみたいな奴?にかけることにした。いわゆる「部屋干し」ってやつだね!!クサくなるんだよね!! あっ、そういえばそのハンガーかけみたいな奴?も先ほどのホームセンターで購入しました。 今回は天気が良かった・・・といっても曇りだったのですが・・・・チャリで逝きました。 798円でいいのがあったので、それを購入。例によって例の如く、縦長のダンボールに入った形でございました。 今回はあまり大きくないのでチャリに乗せて帰ろうと思っていました。 「どうせ、今回も『持ちやすくしますか?』なんて聞いてこないんだろう・・・・」という予測のもとでね。 けれども、レジのオバチャンは『取っ手つけて持ちやすくしますか?』とちゃんと聞いてきてくれた。そこで思わず「ハイッ!!」って答えちゃったよ。 やっぱ、オバチャンだよね!あっ、けれどもオイラにそういう趣味があるってことは秘密だよ!・・・・違う違う、オイラにはそんな趣味ないよ!本当だよ! ってかその前に、チャリに乗せて帰る予定だったから、別につけてもらわなくても良かったんだけど・・・・・ でも前回のこともありますしね。糞を降らされ、取っ手もつけてもらえなかったって言うのは本当に悲しすぎたから、そんな悲しすぎた自分を慰める意味でも取っ手をつけてもらったんだよね。 さて、レジのオバチャンが真心こめてつけてくれた取っ手を完全に無視してチャリのカゴに載せて持って帰るのだが、カゴに入れたときにダンボールが縦長のため、ダンボールの上部およそ2分の1がカゴからはみ出るんですわ。もう絵を書くの面倒だから皆さんの脳内補完を期待する。 ・・・・と言いつつ絵を描いてみる。ほらよ。(何 こんな感じ。微妙に傾けなきゃいけない。 問題は傾ける方向である。 左右に傾けると、狭い歩道で人や車とすれ違ったときに死亡するので却下。 奥に傾けると、下り坂に差し掛かったときや段差を超えた場合にダンボールが正面にぶっ飛んでいく危険性があるので却下。 というわけで消去法で手前に傾けることにした。 こうすれば、狭い歩道で人や車とすれ違おうが問題ないし、下り坂や段差も怖くない。 今度は上り坂のときに一ダンボールが手前にぶっ飛んでくる可能性があるが、たとえそうなったとしても、手前には自分の体があるのでガード可能である。 安全性においてはピカイチなので、この方法を採用したのである。問題点といえばただ1つ、格好が悪いということ。けれども、別に長距離ってわけでもないし、ほとんど問題なかったぜ! そして、帰ってから組み立てたのである。 今現在、家には空っぽとなったダンボールがたくさんある。今度の水曜日に捨てなきゃ。 テレビやパソコンのダンボールも真面目に取ってあるのだが、どうしよう。使うときといえばまぁ大学を卒業して引越しをするときだろうし、そのときはそのときで普通のダンボールを買えばいいし・・・・。まぁそんなものは、火曜日の夜に考えることだ! ゴミといえば、なんか燃えるごみよりもプラスチックごみのほうが良く出るという意味のわからない状況。実家にいた頃は燃えるごみばかりだったというのに、引っ越してきてからはプラスチックのゴミばっかり。やっぱり自分で飯を作ったりしていると違うんだろうな。 また、缶やペットボトルなんてのもなかなか多くなってきている。ちょっとGWの期間やこの1週間飲みすぎたからなぁ。今日は「冷蔵庫に自作のお茶を入れておく」という体制を確立したので、これからお茶に頼って生きていくことにしよう・・・・間違っても缶やペットボトルなんて買わないぞ!!と、ここで宣言させていただきます。 ・・・・ああっ、でも野菜不足を補うための野菜ジュースは無しね。あれなかったら栄養偏りすぎでなんかヤバそうだからね。 なんとか6500文字を達成しました。おもしろくないのが多くてすみません。 最後のゴミの話なんか、もはやネタ切れって感がアリアリと感じられる・・・・。 長い日記を書くって言うのは本当に辛い。今日は改めてそのことを痛感した日だった。 でも・・・・また来年になると、「今度は7000文字!!」なんて言い出すんだろうな。 明日からまた学校だ。忙しくなるから今日の日記の10分の1程度の量の日記しか書けないかもしれませんが、許してください。 ・・・・ってか待て待て、そもそも量より中身だろう?量にばかりこだわってどうする? やっぱり、質か・・・ 再認識させられた瞬間でした。
今日も賑やかな線形代数の授業。 教室の外からどこかのサークルの発声練習が聞こえてくる。 外は曇り。決していい天気とは言えないけど、何と言うかすがすがしい気分だ。 先生は言った。 「(黒板に『n!』と書いて)これはnの階乗といいます。」 階乗。例えば3の階乗なら「3!」と表し、3!=3×2×1=6といったように、数を1つずつ小さくしていきながらカケル記号。 5の階乗ならば、5!=5×4×3×2×1=120となる。 「これは記号に『!』が使われていますが、これは『驚く』という意味なんですね。」 驚く・・・確かに『!』といえば驚いたときに使われるが、果たしてこれが数学とどんな関係が? 「例えばn=2や3だったらそれぞれ結果は2や6になり、全然驚きません。ところが、n=100や1000だとしたら、それぞれ結果がとんでもなく大きな値になり、驚いてしまいます。ゆえに、『!』が使われているのです。」 それは・・・・・ ギャグのつもりで言っているのか? 先生は再び言った。 「P1からP2に逝くときに、直接逝かずにP5を経由していったとしても同じ結果が得られます。」 「巡回置換」という話。ぶっちゃけ、よくわかんない。 「これは、例えば学校から直接家に帰らずに居酒屋に寄って逝って一杯やっていったって構わない、ということです。」 大学生にはよくわかんない例えだなぁ。 ってか先生、自分の行動を例に挙げて喋るのは止めてくださいよ。 今日の学校帰りにスーパーに寄ったら、2cm×2cm×2cmのサイコロステーキ(牛)24個入りが300円で売られており、最近肉が恋しくてたまらないオイラは迷わずに購入した。 幸い、家には焼肉のタレがあるし、いつも焼きそば用に使う「野菜パック」も購入しておいた。 家に帰って調理にかかる。 24個一気にフライパンに放り込んでも良かったが、それだと何だか泣けてくるので8個にしておいた。 あと2食分残っている、というわけだ。賞味期限も17日までである。 ジュージューいいながら肉汁が滴(したた)る。 なんという贅沢なんだ! 皿に盛り、焼肉のタレをぶっかけて食べる。 肉がとても柔らかく、感動した。しかし、ただ中身が生焼けだっただけだという説もある。 明日も忙しいから早く寝よう。 って何だこの中途半端な日記の終わり方は!
個人差はあるけど、みんなやっぱり「半額」という言葉に弱いんだよ。 みんなだって冷凍食品やアイスが半額だったら、目の色を変えて商品をカゴの中に放り込むでしょ?え?違う? オイラも「半額」という言葉には弱いです。 今日もオイラは「半額」と書かれたミンチの塊、すなわちハンバーグを3つも買っちゃったよ。 1個110円→55円だから、3つ買わないわけにはいかないだろう。 賞味期限を見ると17日となっていた。昨日買った賞味期限が17日までのサイコロステーキが16個残っていて、今日8個、明日8個でフィニッシュしようと思ってたんだけど、どうやら今日前倒しして16個消費してしまわないとハンバーグを食べきれないようだな。 というわけで今日の晩飯はサイコロステーキ8個からさいころステーキ16個となった。 明日の晩飯はハンバーグ×3、という計画も同時に決定した。 ご飯にバラエティが出るのはいいのだが、金がなくなっていくのは辛いものがある。 「今月はもう自宅の蓄えのみで生きていこう」なんて宣言したのは確か3日前だっけか・・・・。 今日は短いけどもうおしまい。 明日は1〜5限目までフル、さらにあさってには実験と、一週間の中での山場を迎えることになっています。 そのための体力温存!というわけですね!
事件は会議室で起きているんじゃない、5号館241室で起きているんだ!! どこかで聞いたことのある台詞ですが、今日の2限目の倫理の授業は変でした。 変といっても、例えば授業中にいきなりキムタクが「っちょ待てよ」と言いながら窓から侵入してきた、2階の窓から入ってくるなんて結構クオリティ高くね?、なんていうクレイジーなことではありません。 なんて言えばいいんだろう、「ささやかに変」っていうのでしょうか?「何その形容詞」って感じがしないでもありません。 まず、先生が講義中に「じゃあ今からDVDを見るということで」なんて言いながら、「ピッ」とボタンを押しました。すると、黒板の目の前に「ウィィ―――ン」なんて音を立てながらスクリーンが光臨してきました。 それから先生がDVDプレイヤーを操作するのですが、なかなか再生されない。約5分間格闘したのち、諦めてしまった。 「え?いやいや、そこは諦めるところじゃないだろう!」 なんて突っ込みたい気持ちを抑えて事の成り行きを見ていると、なんと先生は一番前の席に座っていた学生に話しかけるのです。 なんて話しかけたのかは全然聞こえなかったんですけど、先生の言葉を聞いた学生は携帯を取り出して・・・・先生に手渡した! 「え?いやいや、そこで浮気チェックしてどうする!」 なんか勘違いが甚だしくて妄想CPU使用率100%な人がいますけど気にしないで下さい。 先生は電話をかけたのです。ってアンタは携帯電話を持ってなかったんですか。ああ、授業中はさすがに持ってちゃいけないからね。 「え?いやいや、そこは浮気相手と勝負している場合じゃないだろ!」 引き続き妄想CPUが100%な人が騒いでいますが気にしないで下さい。 電話を終えた先生が言いました。「え――っと、DVDプレイヤーの調子が悪いようで、今専門の人を呼んでいますのでしばらく待ってて下さい。」 なるほど、DVDプレイヤーの使い方がわかる人・・・・いや失礼、DVDプレイヤーに詳しい人を呼んだんですね。 「え?いやいや、そこで浮気相手を呼んで直接対決しようとしてどうする!」 もっと性能のいい妄想CPUに取り替えてもなお妄想CPU使用率100%の馬鹿がいますが気にしないで下さい。 まもなく、青い作業着を身にまとった兄ちゃんがやってきて、DVDプレイヤーの点検を始めました・・・と思ったら一瞬で再生が始まった。 ・・・・つまりあれですね、先生は単なる極度の機械オンチだった、ってわけですか。うちは工学系の学部だというのに、学生に示しがつかないじゃないか!倫理学の先生だからっていう言い訳は無用だ! DVDの内容はインドの民族・宗教などを紹介するものでした。いたってまともなDVD・・・・だと思っていたら、最後のあたりで大どんでん返しがありました。 あんまり詳細は書けないのだけれども、「これらの像は○○の様子を表しています」なんてメッセージがあり、なんかあーんなことやこーんなことをしている像がたくさん映されていました。 「え?いやいや、それは学生に見せるべきじゃないだろう!」 そんな感じの突込みをしようという気力さえも失ってしまうようなシーンでした。 まぁ半分近くが寝ていた、というお約束(なんの?)のパターンでしたけど。 DVDを鑑賞している間、「眠いな〜」と思って大あくびを行ったあとにふと机に目を向けると・・・・ありましたありました。 ドラ。 前回の種族間を越えた交遊やのび太とジャイアンによるBL系の落書きと比べるとインパクトがない気がします。 ・・・けど、落書きにインパクトを求めてはいけません。しかも前回のアレは落書きじゃなくて「作品」ですから注意してください。 明日は実験があって前回のレポートの提出と明日の実験の予習をしなくてはいけないというのに、よくこんなアホなことを長々と書けたもんだな、と自画自賛してみることにします。 とりあえず、明日は郵便貯金の残高を確認して散髪に逝ってくることにしよう。
誰だよ、「昨日の夜にせっせと翌日の昼飯を作っておきながら翌日に持っていくのを忘れる」とかいうのは。 誰だよ、「今日の朝飯はプリン」とかいうのは。 誰だよ、「今日はおもしろいことが書けそう!」なんて思っておきながらそのネタを忘れてしまうのは。 誰だよ、「某スーパーに友人と一緒に侵入し、『うわ何コレwwww糞たっけぇwwww』とスーパーを冷やかしに行った」のは。 誰だよ、「TSUTAYAの会員になってから約1ヵ月、何も借りてない」のは。 誰だよ、「木曜日が終わったらもう休みの気分」なのは。 ネタが無くなったのでもう止めます。 今日はレポートちょっと書いて早く寝ることにするか。 寝不足にもほどがあります。そして、日記が短すぎるにもほどがあります。
どうしてこんなに眠れないのだろう。 昨日の夜、眠たかったオイラは「レポートちょっと書いて早く寝るか」と日記に書きました。 でも実際は、レポートすら書かずに布団に直行してしまったのでした。なんっつー根性のない奴だ。 確か、午後7時に今日学校に持っていきそびれた飯を晩飯として悲しく食ってから寝たのだったな。布団に直行したのが午後8時ごろだったはずだ。 でも眠れずに、午後10時ごろにノソノソと布団から這い上がって、どういうわけかレポートを書き始めた。 午前1時半ごろまでレポートを書いていたが、「そろそろ眠いな―――」というわけで布団に入った。 けれども、目が冴えて眠れない。うおおお・・・・・と、布団の中で苦悩すること2時間。 オイラはここで2つの選択ができる。 1.そのまま完全に徹夜。 2.諦めずに睡眠を試みる。 1を選択した場合、どうしても午前6時ごろに苦しくなり始め、午前7時ごろには眠ってしまう。 2を選択した場合、そのままずっと眠れないまま布団の中で苦しみ、「苦しみから逃れたい!!」というわけで布団から出てきて、再度上の2つの選択・・・・以下エンドレス、ちゃんちゃん♪となってしまう。 さて、今日のオイラは・・・・・ 1を選択してたようでした。 午前5時過ぎに寝ました。ってか、眠ることができました。 どうせ今日は2限からだし、少し遅く起きたって問題ないのダ! 起きたら午前9時でした。って、目覚ましちゃんとかけてたんだけどね。 (無理して)遅くまで起きている
↓ 少ない時間の睡眠 ↓ 頭 が 痛 い という流れにより、頭が痛くなります! 死ねます・・・・。 2限目の英語を経て、3限目は体育のような授業がある。 いつもは学校の南のグラウンドで行われるので、グラウンドの近所に住んでいるオイラは1回家に帰って飯を食って、着替えてグラウンドに向かうのですが・・・・・ 今日はグラウンドの調子が悪いらしく、学校内で授業が行われることになりました。・・・・という情報が掲示板に掲示されていた。 えっと、着替えが家にあるんですよね。 えっと、今日の授業は学内であるんですよね。 えっと、だからゆえに家に帰る必要はないんですよね。 えっと、家に帰るまで15分かかるんですよね。往復30分ですよね。 えっと、昼休みは50分ですよね。 ・・・・・・・ オイラは着替えを取りに家に帰ることにしました。もし授業において着替える必要があるならどう対処していいのかわからなくなりますからね。 ちなみに飯を食っている暇はありません。悲しいことだね。 授業が終わってから改めて家に帰る。 そして昼飯を食べる。 午後4時前に、今度は5限の選択韓国語のために本日3度目の出陣。 なんか疲れたよもう。 今日こそは早く寝ま――す。 それにしても、「眠れない」っていう日記は今までも何度かあったような・・・・。
朝起きてみると、午前8時前だった。よくテレビではアニメを放送している時間帯である。 「おっ、早いな」なんて思ってしまうかもしれないが、昨日床に着いたのは午後9時である。オイラはいったいどこの年寄りだというのだ。 ゆに、11時間ほどの睡眠。「おっ、早いな」じゃなくて「おっ、長いな」である。 実家に、母校の「模試でどの成績だった奴がどこの大学に受かった/落ちた」かがわかる冊子が届いたようだ。詳しくは3月8日の日記ヒャッホウウゥゥゥゥにて! その日記を見たらわかるのだが、どうやらその冊子にはオイラの合格体験記が載っているようだ!! このサイト上で「みなさんに添削してもらう」なんて言っておきながら1回しか本文を載せてないし、結局あの文章からかなり手を加えてかなり違った文になったし、しかし相変わらず自虐的なテンションは保ったまんまだし・・・・・。 一応、送ってもらうことにする。なんか見るの怖いけど。なんか合格体験記のコーナーでオイラだけが見事に浮いているような気がするんだけど。 今日は一日中家に引き篭もる寸前という人生終了間近な生活様式であった。 昼過ぎに大雨が降り出して出かける機会を失い、結局外出したのは午後6時過ぎ、晩飯の買出しのためであった。 明日は外出することにする。オイラの人生のためにも、日記のネタのためにも・・・・。
財布がやけに重いな、と中身を覗くとこの有様。 10円玉が23枚入ってる・・・一体何の呪いなんだろう。 こんなにたくさんの10円玉、レジで普通に差し出してもいや〜な顔をされるだけである。 こういうときは、自動販売機で使えばいいのだ。けれども、人通りの多いところにある自動販売機で「10円玉が1ま〜い、2ま〜い・・・・」なんてやっていたらそれは不気味でタチの悪い変質者に他ならないので、人通りの少ないところの自動販売機で使おうと思います。 人が少ないところだと、「1ま〜い、2ま〜い・・・・・」なんて不気味にやろうが、「うひょひょひょ・・・・1枚2枚3枚・・・・」と比較的キモくてハイペースでやろうと誰も何も言わないはず。ただし、通行人A、通行人B等には気をつけないといけないけど。 今日は約束通り(約束してないよ)、外出してきた。 ネットでこのへんの安い店を探して、そこに逝ってみることにした。 逝ってみた感想・・・だけれども、やっぱりウチの近所には敵わないな!! さて、というわけで今日も買い物に逝ってきたのだけれども・・・・・ また10円玉が増えた。 これで30枚だ。ここまで増えたのなら、いっそのこと10円玉を貯めるか・・・・・?
最近線形代数の授業が意味不明になってきていて困っています。たまに先生の口から飛び出す例えよりもさらに意味不明です。 前回の「会社から家に帰る途中に居酒屋に寄って〜」も意味不明だし、「深夜に自分の好きな音楽を聴きながら公式を眺めて思案して・・・云々」なんてのも何が言いたいのか、そして何が楽しいのかよくわからないし・・・・何といっても先生の言うことがよくわからない。何だよ「sgn」って。けれども、教科書に載っている練習問題なんかは解けたりするのです。 「理論はわかってないけどとりあえず何をすればいいのかわかる」っていう状態だ。ま、簡単に言えば「公式とその使い方のみ理解している」ってところですね。 ダメじゃん。 とか言わないでください。 とっても悲しくなってしまうじゃないか! 今日は5つのグループをいわば“ハシゴ”した形となった。 まず、2限目の線形代数学の授業をクラスの皆さんで受けて・・・・・先生の言うことは相変わらずだし、後ろに座っていたW君が「俺をネタにしてくれ」と自虐的精神爆発だったし・・・。 3限目の韓国語を韓国語受ける人たちで受けて・・・・先生がLANポートを教室内にまで延ばせなんて言うし・・・・ 4限目の少人数セミナーを文字通り少人数で受けて・・・・。12個のグループに分かれているんですけれども、他のグループは真面目なことやっているのにオイラたちのグループはなぜかトランプをやっていましたよ。さすがにこれはマズイんじゃね? その後、生協の学生委員の部室で友達の体育の授業の武勇伝(体力測定の1500m走にて・・・・以下自粛)を聞いて・・・・・ 最後に会計委員の定例会があって・・・・ おまけにそのあとみんなで生協食堂で晩飯を食って・・・・・友達が新聞購読の契約をクーリングオフでかなり無理矢理解除したそうなんですけど、彼曰く「ドアをドンドンドンドン!と叩かれるかもしれない」とか、「向こうの棟に俺を狙っているスナイパーがいるのかもしれない」、さらに「電気に筒をつけて外に光が漏れないようにして、地下に簡易防空壕作らなきゃ」と、被害妄想爆発でみんなで大爆笑。 飯を食ったあと、正確に言うと生協食堂の閉店時間までいて店を追い出されたあと、外でだべって・・・・・ 結局帰ってきたのが午後10時前でした。まぁ明日も2限目からだから問題ないか。 あさってからは目の回る忙しさ・・・・5限までフルにあったり実験があったり・・・・ね。 比較的ヒマな月曜日・火曜日に英気を養っておかないと!! 英気というものは通常、土日に養うもののはずなんだけどね。
毎日日記の更新していないサイトの管理人様にとって、日記をかけない日というのは・・・・ 1.ネタがない日 2.他のことが忙しくて書けない日 3.そもそも日記を数日間かけて書いているから書くというかUPできない日 の3つに大きく分けられると思います。 しかし、オイラのような今時珍しい、毎日の日記更新を前提としているアホタレにとっては、上の3つのうちの「3」はありえないし、「2」は許されない。 そして、「1」に関してですが・・・・キツイです!何せ毎日更新しない方々は「この日はネタがないからスルーしよう」と敬遠する日ですからね。毎日更新する人はそんなネタがない日にも無理矢理更新しないといけません。なんてキツイのでしょう。 ってか、オイラはどうしてそこまで自分を追い詰めるのでしょう・・・・・。 かといって、オイラは毎日更新を止める気はありませんよ。 テストや合宿や帰省なんかで「一時的に」更新できなくなる日もあるかもしれませんけどね。 ネタがない日に更新する辛さを味わいながらも毎日更新し続けるのは、やっぱり楽しいからでしょうか。 オイラの場合、楽しくなけりゃ3日坊主はおろか1日坊主で終了してしまう自信がありますので。 まぁ、楽しいから何とかやっている、って感じです。 今日はコンピュータの授業の時間にオイラのサイトを勝手に覗く友人がいました。 帰ってからアクセス解析を覗くと、「****.ac.jp」みたいなリモートホスト名発見wwwwしかも3つもwwwww 「ac」といえば大学関係ですので、これは確実wwwwさっきの授業で覗いてた友人たちだwwwww その友人の中には、「『カッコイイ』W君ということにしろ!」と注文の多い料理店みたいな友人もいたけど・・・・。 ネタがない日は素直に授業レビューしていれば最悪日記は書けたりするんだけど・・・・ 毎日それだったらやっぱりダメですよね。何とかしてネタは見つけておかないと。ってか休日にネタがなかったりしたら苦しすぎます。 ネタを見つけることに精進する――――って、学生であるオイラたちが最も頑張らなきゃいけないことって、それ!?
うん、水曜日にはなぜかネタがあるんだ。 これはきっと、1限目から5限目までびっしりと埋まっていて、しかもネタになる授業が多いからだろうね。 そういうわけで今日はきっと日記が書けると思います。今書いているんだけどね。 起きたのは9時でした。昨日の。 ・・・・・そう、オイラは2006年5月23日21:45分に目を覚ましたのだ。 「え、ならいつ寝たの!?」という疑問が当然出てくる。その疑問に対する答えは・・・・「18:00です」です。 昨日学校から帰ってきて、18:00ごろに眠気が襲い掛かってきて、起きたら21:45ごろ。そして、そのままず〜〜〜〜っと起きていたわけです。 1限目は法学だった。 5秒以上目を閉じたらそのままFall in sleepしてしまってそのあと12時間は目を覚まさないだろう、というノーアウト満塁なんて状況を遥かに超越した極限状態だったので、なんとか寝るまいと必死であった。 先生の書く字は相変わらず意味がわからない。。黒板に書く字は続け字であり、ただでさえ読みにくいというのに漢字間違いまで犯している。「なんて書きたかったのだろう・・・・」という同情心での想像もしたくもなかった。おまけに字が小さくて読む気が失せ、同時に板書を写す気も失せる。ぷよぷよ10連鎖ぐらいの素晴らしい連鎖反応である。 また、先生の出す声も非常に聞き辛い。授業の最初に先生は一番前に座っていた人に民法のどこかを読ませていたのだが、彼の声のほうが130倍ほど聞きやすかった。もはや彼に授業をしてもらいたいぐらいであった。しかも先生は喋る途中に「ブフッ」などと1人で笑い出すし。大丈夫なんですか? オイラは比較的上のほうの席に座って耐えていたので、周りを見渡すことができたのだが、先生の授業を真面目に聞いている生徒がほぼいない、という驚愕の、かつ「まぁ当たり前かぁ」なんて思ってしまうような状況であった。起きて先生の配った資料に目を通している・・・と思いきや実は眠っていた人、先生の配った資料の隣には実験のレポートが出現している人、のっけから先生の配った資料など無視して堂々とレポートを処理する人・・・・いろんな人がいたのだが、これらの人々に共通することは「先生の授業をまったく聞いていない」ということである。 結局、オイラは周りの人たちをずっと観察していたためか、必死になってレポートの始末に追われていたためか、眠らずに授業を耐え抜くことに成功した。 2限目は倫理であるが、板書だけ写しながらレポートの始末。 前回の続きのDVDも鑑賞した。前回先生は再生させることができなくて結局他の人を呼んで再生していたのだけれども、今回もなかなか再生されなくて「ひょっとしてこの先生は学習能力が欠如しているのか?」なんて思ったりしたが、何とか再生させることに成功したようだ。 3限目は数学演習、4限目は力学の授業である。いずれも、眠気に耐えながら授業を受けた。 「授業が単調だから眠い」んじゃなくて「寝不足だから眠い」のである。前者と後者は根本的に違う(と思う)から要注意。 5限目は休講。なぜかって・・・・・? それは、総会があったからである。総会というのは、まぁ高校までで言えば「生徒総会」のようなものである。オイラは会計委員なので、どうやらほとんど強制出席のようである。 総会で話し合われたことは大学の運営の人たちに伝わり、それによって大学からお金が出たり・・・・するのである。よくわかってない奴が勝手に説明してごめんなさい。それで合っているかどうかも知りません、ごめんなさい。 話し合われることといえば、今年の予算がどうのこうのとか、サークルの公認願がどうのこうのとか。オイラにはよくわからなかったのでスルーしていいですか? 実はあさの7時ごろにコーヒーを飲んでいたので、総会ではそんなに眠くならなかった。 というか、眠い。 総会終わって帰ってきたのが9時半だからね。というか正確には終わりそうにない総会を勝手に抜け出して帰ってきただけなんだけどね。 起床してからそろそろ24時間。もう寝る。「レポートはどうなったのですか?」という質問に対しては「知りません」を貫かせてもらいます。笑
最近アルファベットで表現された題名が多い気が・・・・ やっぱりかっこいい(と管理人が勝手に思い込んでいる)からなのだろうか・・・・ 起きたのは7時だった。あ、いや、今日のである。安心するがよい。 また、「午後7時に起きました」みたいな睡眠時間20時間越えの偉業を達成しているわけではない。もっと安心してよい。 今日は実験があった。 友達がビーカーをひっくり返して「がっしゃーん」(なんか懐かしい・・・・?中学校時代の思い出だなきっと)と割ってしまった。中にはコロイド溶液からセロハンを潜り抜けてきたイオンがたくさん入っている水溶液が入っていた。塩素イオンとか入っていたが気にしないことにしておく。 彼はいわゆる「トラベルメイクな男」らしい。「トラブルメーカー」と一言で済ませばいいような気がするのもおそらく気のせいであろう。 実はオイラも本日試験管の口の部分を流しに強打してしまい、口の部分が欠けてしまった。あ〜ぁ、やってしまった・・・・。 生協の学生委員の部会がある。 オイラはどうやら機関誌の中のとあるコーナーを書くことになってしまった。 ようやく・・・・ようやく、このときがキタ━━(゚∀゚)━━。オイラの文章が世にしゃしゃり出る(何)ときがやって来たのだ。って、大学の合格体験記を書いたばかりだが。 生協食堂に関する文章を書かねばならないらしい。そして、まずは生協食堂の店長にインタビューに逝かねばならぬらしい。生協食堂はほとんど利用しないのだけれども、仕方ない、逝くしかない。 部会のあと、いろいろと作業があった。終わって帰ってきたらもう10時であった。なんやねん。 明日は天国な日課。 ウザいものといえば、体育の授業中にスポーツテストまがいのこと、ってかぶっちゃけスポーツテストを行うっぽいという情報を得た。 以前友達が体育の授業で1500m走って(以下略 のという武勇伝を語っていた。きっと、そのことであろう。 オイラは月曜日にその情報を入手しており、「走りこみとかして体力をつけとかないと」と思っていたのだが今週はまったくそんな暇がなかった。授業もたくさんあるし、放課後も忙しいし・・・・。 せめて、授業さえ少なければ空き時間にちょこちょこっと課題なんかが出来たりするのだが、授業がほとんどびっしりなので、家に帰ってからやることになってしまう。家に帰ってからは何もしないでよい!そんな状況に早くなればいいのぉ。
どうやら今日の体育の授業はスポーツテストだったようです。って、昨日書いたか。 天気は曇っていて、「雨が降らないかな―――」と体育が不得意な者の嘆きともとれるようなことを2限目の英語ライチングの授業のときに思っていたのですが、残念ながら雨なんか降らず曇りのまんまでした。 今日は外の種目をたくさん計測しましたよ。ハンドボール投げ、立ち幅跳び、50m走、1500m走の4つでしたよ。 50m走ではスタートダッシュに失敗してしまったのか記録が去年よりも0.8秒ぐらい下がっていました。・・・・はいはい言い訳お疲れ様、って感じがしますかああそうですか。 1500m走なんてのがあったけど、なんか初めてやった気がしてならない。高校の頃は確か毎年シャトルランだったし・・・・ひょっとして中学校の頃やっていたのかも。もう中学校の頃の記憶なんてどこかへ逝っちゃったけどね!! 立ち幅跳び、ハンドボール投げはいつもよく見るような記録。「ほんっと進歩してないな」と思う反面、「まったく体動かしてないのによくここまでできるな」とも思う。 帰り際に、友達に1000円を貸していたので、オイラは債権回収業者の如く取立てを行った。(ちょwwww オイラは「生活費が・・・・生活費が・・・・カラオケ代・・・・」とうるさい友人に付きまとい、友人に郵便局へ向かわせ、現金を下ろさせた。(ちょwwwwおwwww 友人が1000円を差し出して、「今月はこれで許してください・・・・」と言ってきたので、仕方なく1000円をいただいた。(ちょwwwwうぇうぇwwww 最後に、郵便局の近所のオイラのアジトを紹介し、友人を開放してやった。(コラwwwwヤメレwww 要約すると、こうです。 オイラは昨日友人に1000円を貸した。 体育の授業が終わったあとに返してもらうことになった。 郵便局はオイラの家の近くで、オイラの家はグラウンドの近くである。チャリで友人と一緒に近所の郵便局へ。 どうやら彼はオイラの1000円+生活費+カラオケ代(爆)を引き出さないといけないらしい。 郵便局にて、彼から1000円を返却してもらう。そのついでに、オイラの家を教えておく。 オイラの家の前で友人と別れた。 その「友人」の方がもしも、もしもこのサイトをご覧になっていたらごめんなさい。 今日は頑張ってレポート書いちゃおうかな。 数学演習の宿題もしちゃおうかな。 ムフフ。(キモスwwww
土日は雨が降る! なんか毎週こういった状況に陥るわけですが、どうしてなんでしょう。 オイラの「ヒキコモリ」が確定してしまうじゃないですか。 雨が降る日に外出なんてしたくない。 しかも、昨日の体育のスポーツテストのおかげで全身が筋肉痛である。 チャリ漕いだらマジで死ねます。 「1日中家にいた」と言うのと「1日中引き篭もっていていた」と言うのとではどうしてこうもイメージが違うのでしょう。前者は健常者っぽく、後者は異常者っぽく聞こえてくる。 ・・・・・今日はそんなことを語る気はありません。なんか何もしてないけど疲れた。“1日中家にいた”けど疲れた。“1日中引き篭もっていたけど”疲れた、とでも言うべきですか? そういえば、来週の木曜日って、2限目の微積が休講、3・4限目の実験も休講という「それなんて楽園?」といった感じのスケジュールである。 あと、金曜日にはクラスで懇親会・・・・・飲み会?もあるそうだ。 というわけで、来週は水曜日さえ乗り切ってしまえばもう終わったも同然なのである。 じゃ、レポート書いて寝るか!
ふと思うことがある。 「みんな、サイトやブログは持ってないのかなぁ〜?」 高校の頃は 「サイト持ってるぜ!がっはっはっはっは」 なんて自慢しようものなら 「・・・・・・・・・・・。」 という「こごえるふぶき」級の強烈な冷たい目線を向けられたものである。 そんな自慢したことないけど。 けれども、みんな大学生になった。あ、いや、高校を卒業した。(ゴメンナサイ ブログやサイトを持ってたって別にいいじゃないか。 別にオイラは「ブログやれ!」「サイトやれ!」と脅しているのではない。 けれども、やはり「サイトorブログをやっている」という仲間が欲しいのだよ。 仲間がいるからこそ、「よ〜し、じゃあオイラもサイトを頑張るか!」といったやる気が出るのだよ。 幸い、我が深夜執筆中には、ブログやろうぜ!というコンテンツが雑文集の中にある。 今日のこの日記のために作ったコンテンツではない。かなり昔からあったぞ。 今日のこの日記を見て「俺もブログやろうかな〜」と思った諸君は早速「ブログやろうぜ!」をクリックして欲しい。 けれども、その中には必要最低限のことしか書かれていない。ってか、面倒だからそれしか書かなかった。ただリンクが貼ってあるだけである。 「大丈夫!自分で何とかブログを開設してみる!」という男気に満ち溢れている勇者は頑張ってブログを開設してくれ。そしてリンクを貼らせろ。(何 しかし・・・・「ブログやってみたいが俺はあまりインターネットに詳しくない。正直言って、どうやってやればいいのかよくわからない」という者もいるだろう。 人間、初めてのことに対して誰にだって抵抗があるものだ。ブログだってそうだ。 というわけで、今回は「ブログやろうと思っているんだけどよくわかんねぇよ」という者のために、オイラが特別に全面バックアップをしたいと思う。 つまり、オイラの指示に従うだけでブログが開設できちゃうという素晴らしい話だ。 全面バックアップしてもらいたい者は今すぐメールをくれ。 メールくれる人、いるのか・・・・?
最近気付いた。もう5月も終わりなんだな、と。 大学に入学してきて2つ目の月が過ぎ去ろうとしている。 月末の日記でオイラが言い出す(書き出す?)ことといえば、大抵の場合が「何かやり残していることがあるような・・・・」である。 でも、残念ながらオイラが今月やり残していることはない。けれども、「やりたいこと」がある。まぁ別に今月中じゃなくてもいいのだが・・・・。 それは・・・・・ そろそろ ニンテンドーDSが欲しい! しかも贅沢だがLiteが欲しい! ということです。 任天堂の携帯ゲーム機とは長い付き合いである。付き合いって何だ? DSが発売されてからもう1年と半年だ。去年買おうとかな――と密かに思ってはいたものの、 ・やりたいソフトがねぇよヴォケが。 ・金がねぇよヴォケが。 ・受験勉強でそれどころじゃねぇよヴォケが。 ・・・等々の理由で敬遠してきたのである。 ところが、最近は、 ・やりたいソフトがある。例)Newマリオ、聖剣伝説? ・金がそこそこある。 ・受験勉強はもう当分ない。 ・・・というわけで、買うための条件がそろった、というわけである。 早速買いに出かけるのであるが、なかなか見つからないものである。 ちょっと戦歴を晒してみると・・・・
0勝7敗0分。(『分』って何) どこまで品薄なのねん。 ちなみに、遠くから来ている友達の家の近所の店には普通に置いているそうです。 じゃあ仕方がないから、彼に頼もうか・・・・。 軽く授業レビューする。 2限目に線形代数学。今日は珍しく“いつもの声”が聞こえなかった。授業は相変わらず謎。中間テストがもうすぐあるそうだが、どういう嫌がらせなのか知らないが来週か再来週の土曜日に実施するという。なんで土曜日なの? 3限目に韓国語。小テストのあとに普通に授業。眠たいことが多い韓国語の授業であるが、今日は大丈夫だった。 4限目に少人数セミナー。いきなりどうでもいいパソコンの分解を開始。前回のトランプに比べると幾分マシだが、まだ何か・・・・ね。 その後、家賃を振り込み、会計委員の定例会。『会計委員からのお知らせ』といった主旨の立て看板を作る。 最近宿題が多くなってきている。 こりゃDS買っている場合じゃないかも・・・・・ 買うけどね〜
では、まずは今日の戦歴から。
0勝5敗0分。(だから『分』って(ry 通算0勝12敗0分。 ドン・キホーテには普通のDSのブラックが置いてあったのだが、オイラは言ったはずだ。 ニンテンドーDSが欲しい! しかも贅沢だがLiteが欲しい! ということだ。 まぁ、それなりに頑張っていきますよ。 今日は夜に買い物に出かける。もちろんチャリでね。 前をチャリでノロノロと走る親父が唾を吐いた。いや、「がぁぁぁ〜〜、ぺっ!!」なんて言ってたから多分タンだろう。 しかも医大の門の前に吐きやがった。お前さんは一体何を考えているのだ。 ・・・・あ、そうか。唾液の成分を検査してもらいたのだな。けど検査所まで唾液を持っていくのはかったるいから門の前に吐き出しておいたのだな。なんて奴だ! ちなみにオイラはその唾の箇所を大型トラックが通過したのを見逃さなかった。 よくわかんないこと書いてしまった。 今日は早く寝る。レポートは・・・・明日の授業中に書いてしまいますよ!
いきなりの明朝体に驚かないでくださいね。 明朝体になったりゴシック体になったり、あるいは完全に英文になったりするのも、全てオイラの気分によるものです。 週間天気予報を見ると、来週からずっと雨の予報です。 来週から梅雨入りすると見てほぼ間違いないんじゃないでしょうか。 そして、本日のオイラのこのテンションが怪しい、いや怪しすぎるのもほぼ間違いないんじゃないでしょうか・・・・。 本日は5月の最終日です。早いものですね。 明日から6月です。6月といえば梅雨!週間天気予報を見ても来週から梅雨入りしそうな香りがプンプンします。 去年の6月の日記なんかを参照してみますと、有り得んほど雨が降っていませんよね!!と、オイラは赤い字で天候のイカれっぷりとオイラのイカれっぷりを同時に表現しています。 今年はもうすでに梅雨入りしそうな香りがプンプンしていることから、天候やオイラ自身のイカれっぷりを表現しなくて済みそうです。 さて、先ほども書きました通り、本日で5月もおしまいです。 それは同時に、この地での1人暮らしもちょうど2ヶ月目の節目を迎えるということでもあります。 今日はそんな節目にちなみまして、「1人暮らしをしていて発見したこと」について語りたいと思います。 1つ目に、「野菜ジュースは非常に便利」ということが挙げられます。 1人暮らし、しかも“漢”(どうしてそんな漢字なんですか?)の1人暮らしにおいて、1番の問題がやはり食事に関することだと思うんです。 栄養バランスが偏ってしまうことがよくあります。「あっ、そういえば今日野菜摂ってませんね」なんてこともしばしば起こります。 そんなときの救世主が、この野菜ジュースです。野菜ジュースは手軽に野菜を補給できる、夢のような飲料です。 これさえあれば、「野菜が足りませんね・・・」といったときにコップに一杯。これだけでかなり違ってくると思います。 安いお店を見つけて、そこで買いだめしてしまうのがお得かもしれません。 皆さんも野菜ジュース、いかがですか?野菜不足のあなたを救ってくれるはずです。 あと、野菜ということで言えば、オイラの日記にたまに焼きそばの具として出現する、「あらかじめ切ってある数種類の野菜がパックになって入っているという、スーパーの奥のオバチャンの「切っておきましたよ(はぁと)」という摂氏33℃ぐらいの生暖かい心がこもっているであろう商品」も使えるかもしれません。 オイラのように焼きそばや、野菜炒め、ラーメンに乗せるなどしてどうぞ。 2つ目に、「鶏がらスープの素(微粒)は便利」ということが挙げられます。 これは実は友達に聞いたことなのですが、鶏がらスープの素(微粒)は非常にクオリティの高い調味料として機能する、ということです。 ここで、オイラ特製の鶏がらスープを使ったおいしい焼き飯のレシピでも書きたいと思います。 1.まず、ごはんをチンします。炊き立てのごはんがあればそれでいいです。 2.ごはんに溶いたタマゴを入れ、よくかき混ぜます。 3.油をひいて温めておいたフライパンにタマゴをかけたご飯を投入します。 4.塩・こしょう・鶏がらスープの素を入れて炒めます。 5.微妙に焦げ目がつくまで炒めたら出来上がり♪ 出来上がった焼き飯を見てみると、具が存在しないことに気付きます。 そうです、これはタマゴと調味料さえあれば作れてしまう『具なし焼き飯』なのです。 具・・・・そうですね、ネギなんかがあればもっとイロドリがよくなるでしょう。 この焼き飯のポイントは何といっても鶏がらスープの素です。 これによって、味にコクが出る・・・・と、友達が言っておりました。すみません、オイラにはよくわかりません。このパターンはいつか見たことがあるような気がしますけど、いつでしたっけ。 全国のスーパーなどの量販店にて是非ともお買い求めください。・・・ってオイラはメーカーの回し者なんかじゃありませんよ? 実はもう書くことがないのですが、あえて挙げるとすれば「便所では座って用を足すと臭くなりにくい(男のみ)」「ハンガーなどの物を干すものは多いほうがいい」「米が5kgのものを買ったほうが虫が沸く前に使い切ることができる」・・・などなど、比較的どうでもいいことあります。 ってか、上の2つはいずれも食生活に関することですよね。どれだけ食事にうるさいんねん!と言われても反論の余地がありません。 明日の授業は午前中1限のみという夢のような日程です。 あと、これは別に「生協の機関誌の記事を推敲してくれ」なんていう日記でもありません。ご了承ください。いや、ご安心ください。 そして、我が母校では文化祭が近づいている模様です。見に行くことは出来ないのですが、是非とも後輩たちには頑張ってもらいたいものです。 梅雨の香りを漂わせながら、5月の最後の夜が更けていきます・・・・・・。 |